マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

子どもって、愛され、

大事にはされるけど

 

 

リスペクトされない。

 

 

とこがありますよね。

 

 

自分の意見や

考えを言ったところで

 

 

まあ! かわいいわね。

まあ!おもしろいわね。

 

 

と、本気にしてもらえない、とか。

 

 

ヨガ数秘学で

子どもの数字は3。

 

 

3を持つ人、特に

生まれ月が3/12月の人って

 

 

大人になっても、

まわりからどこか子ども扱い... 

 

 

リスペクトされない。

 

 

ってことがよくあります。

 

 

若輩者扱い、下に見られる、

実力を認められない、

 

 

などなど、諸問題が生じますが、

 

 

そんな時の解決法は

自分自身の

 

 

大人としての意識。

 

 

だったりします。

 

 

3は大人になっても

子ども心を持ち続けますが、

 

 

それが転じて、

自分はまだまだ子ども、

というイメージの人も多い。

 

 

わたしは大人。

 

 

と自分で思えば

まわりも変わります。

 

今日は3月うまれの長女の21歳の誕生日。

大人になってね^^

 

==========

4月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

4月14日(日) 9:00 -- 11:30 

 

テーマ : 

リーディング力をつける! 

二つの数字の組み合わせを読み解く

 

受講料 : 6000円

アーカイブ受講可

 

詳細はこちらから

==========

 

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト