マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
ヨガ数秘学は1から11までの数字で
世界のすべて、森羅万象を表し、
世界の中の「特に大事な要素」が
チャートに数字として現れます。
こんな感じ。
チャートにある数字
=自分にとって大事な数字
ということは、
チャートにない数字
=自分にとってそれほど大事でない数字
ということになります。
最近思うのは、
「ある」数字が
自分を表すのと同じくらい
「ない」数字も
自分を表している、
ということ。
お子さんがいる方のリーディングで、
ズームにひょっこり、お子さま登場、
ってよくあるのですが、
そんな時の自分の対応に、
3の欠如、を感じるんですよね。
3は、子どもの数字。
3がある人は、
自分の中に子どもがいるので
ほんものの子どもとも
上手につながれたりしますが
マダムYUKOはそれができない...
ズームの画面越しに
~~~~~~~~~~~~~~
何歳なの〜?
(つまらない....)
幼稚園楽しい?
(これもつまらない...)
お友だち、たくさんいる?
(もー、本当につまらない...)
~~~~~~~~~~~~
こんなしょうもない
コミュニケーションしかできません。涙
もうちょっと、子どもに響く
気の利いたことを言えないものかと
自分にツッコミ。
それにしても、子どもって謎すぎで。
どうつきあうのがいいのか
誰か教えてほしいです。
娘たちも無言で子育てしたら、
思いっきり英語の子に育ったし。笑
普通は母の言葉をおぼえるものなんだけど。
夫はほぼ不在だったのに🔥
でも...どう話していいかが
わからなかったのですよね。
世の子どもたち...親の事情を察してね。
==========
◽️2月の数秘学ズーム勉強会
2月18日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : 数秘学×心理学
'第一印象のからくり'
受講料 : 6000円
アーカイブ受講できます。
プロジェクションナンバーについて、
数秘学と心理学の両面からお話します。
==========
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は