マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
レッスン3の多大な影響を受けた
ギフト9を持ってる人
というのが
うちにいるんですね。
夫Jくんなんですが。
ちょっと解説すると、
3は
マインドが限りなく自由
9は
知りたくてしょうがない
という数字。
3と9の共通点は
好奇心
で。
うちのJくんは「知りたい!」
と思ったら自分を
止めることができない人。
ここで、意思の力は
働かないのです。
そういう人の生活形態がどんなか... ?
ちょっと考えればわかりますが
いつも手にスマホ。
つねに検索。
ということになります。
ひなの散歩中だろうが、
ごはんを食べている時であろうが、
ズーム中であろうが、おかまいなし。
これ...
ほんと、いやなんですけどね。爆
食卓でスマホはだめです!
ってむすめたちに
言ってるにもかかわらず、
おとーさん自らが
スマホを手放せない。笑
やめてよっ。と言っても
君たちのために○○を
調べてあげてたんだよっ
とかのたまうし。怒
自分が悪者になりたくないという
3もきれいに出てますよね。
言ってもムダなことがあるってことを
Jくんとの生活で学び中。笑
==========
◽️2月の数秘学ズーム勉強会
2月18日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : 数秘学×心理学
'第一印象のからくり'
受講料 : 6000円
アーカイブ受講できます。
プロジェクションナンバーについて、
数秘学と心理学の両面からお話します。
==========
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は