マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
3はポジティブマインドの数字。
ただ、ポジティブという、
本来、よい性質が
アダになるというか、
危険になる時があって、
その代表的な例が
心身の病気や体調不良、
なんですよね。
先日、3を(=レッスンナンバー)持つ
長女ナオマ(大学2年)から
夜、電話がかかってきまして、
~~~~~~~~~
ナオマ :
さっき、友だちと鍋を食べたら、
カニかエビが入ってたみたいで、
アレルギーが出てる。
~~~~~~~~
との報告が。
ナオマは、ピーナッツを食べたら
命にかかわる、というぐらいの
重度のアレルギー持ちで、
ピーナッツ以外にも、
海鮮や乳製品など、
ダメなものがたくさん。
ただ、自覚が低いというか、
気をつけようとする
気持ちが弱いというか
ここは、とても3で
~~~~~~~
マダムYUKOの予測 :
海鮮入ってるかも?と思ったけど、
友だちと遊びに行って楽しくて、
大丈夫だろうと、食べちゃった。
~~~~~~~~
おおむね、こんな感じかと。
3にはこういう、
楽観的なところがあります。
カナダで大変なのは、
こういう「グレーな」状況で、
気軽に病院にかかれないとこ。
とりあえず、呼吸は大丈夫そうなので、
エピペンだけそばにおいて、
しばらく様子をみなさいね、
と伝えたところ
~~~~~~~~~
ナオマ :
エピペン、消費期限が切れてるんだけど〜
~~~~~~~~
あー、今度はこれか。涙。
ほんとね、まあ、大丈夫でしょう、
という気楽な、3的な態度、
あんた、それで、命、落とすよ?
真剣に、気をつけないと。
って、思いました。
それ、ダメだよね、と。
言ったところで右から左、
すぐに忘れるのも3の特徴...
今回の件も、どれぐらい、
本人にこたえたのかは、謎です。
3はある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
言っても聞かない、というか、
聞こえてないっていうか。
マダムYUKOにとって3は宇宙人。
============
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は