マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
大丈夫?と聞いたら、必ず、
大丈夫!と返してくるのが3。
3は、大丈夫じゃなくても
そう自分に声がけすることで
大丈夫でいようと
ひそかにがんばるひとたちです。
大丈夫でいようとすれば、
大丈夫でいられる、
という法則を持ってるんですね。
この法則を、自分だけでなく、
他人にも適用するのが3。
たとえば。
マダムYUKOが知る限り、
レッスン3の夫Jくんのお母さん、
義母マルは、
具合が悪いお義父さんの
看病やら介護やらで、
心身ともども、消耗している...
でも。
義母マルに電話した時や、
会いに行ってきた後に
お義母さん、どうだった??
と聞いても、ほとんどの場合、
大丈夫/She's OK、
としか返ってきません....
いやいや、義母マル、
そんなにOKじゃないと
思うんだけど。
自分だけじゃなく、
人のことも大丈夫扱い、
が3の基本。
たとえば。
熱があろうが、
頭痛がしようが
不眠だろうが、
アレルギーだろうが、
夫Jくん本人は、いつも大丈夫。
本当に、普通にしてる。
でも、そんな状況で、多くの場合、
大丈夫じゃないマダムYUKOも、
大丈夫という扱いで
病人に優しくする、
みたいな感じは全然なし。笑
頭痛い。
熱ある。
疲れた。
咳出る。
と訴えたところで、まったく響かず
大丈夫でしょ、で終わりです。笑
ま... 一貫してるっていえば
そうなんですけどね...
どう思います?
3はある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
サブローちゃんが体重減っても、
大丈夫、で終わりだしなぁ....
---------------------------------------------
◽️10月のズーム勉強会
10月15日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ :1と10について
1と10の性質「超」深掘り
1と10と他の数字のコンビネーション
ポジションごとの解説
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は