マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

最近、敗北感を抱いたのは

うちの3軍団(夫&娘×2)が

 

 

連れ立って(徒党を組んで)

スーパーに買い物に行った時。

 

 

しかも、コス(ト)コという、

すべてが巨大パッケージ、

 

卵は24個から、

肉も魚も1キロ以上、

 

ポテトチップスは1キロか、

小袋だと24個入り、

 

 

という危険な場所に

出かけていったので、

敗北感はさらに増しました。

 

 

なぜ、3軍団が買い物に行くのが

いやなのか... ??? 

 

 

3の性質がただ漏れるからです。

 

 

理由①

 

3は思いつきの人。

 

目についた瞬間、

ほしいと思ったものを

適当に買ってくる。

 

 

で。冷蔵庫も戸棚も

いっぱいになる.... 

 

 

整理するのはわたしなんですけどね... 

 

 

理由②

 

3はすぐ忘れる。

 

 

買ったら満足し、すぐに忘れる。

 

賞味期限が切れたものが

地下から出てくる... 

 

なんてことがよくあるのです。

 

 

理由③

 

3のマインドは自由。

 

好きなものは、

時間かまわず食べまくる。

 

ごはん前だろうが、夜だろうが

おかまいなし。

 

3人とも自分の部屋に

ジャンクな食料を隠している... 

 

 

(が、ゴミは捨てないのでバレる)

 

 

あーあ。また、

同じことの繰り返しか... 

 

とがっかり感ハンパない... 。

 

 

わたしも行ってもいーい?

と聞いてみたけど、

 

 

3人ともそろって、

ビミョーな笑みをうかべた後で、

ささっといなくなりました。

 

 

はっきり断らず、

いやだったら逃げるかスルー。

 

 

これも3です。

 

 

 

3はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

で。もちろん、いろいろ買ってきました。

やばいものは隠すから見てないけど。笑

-----------------------------------------------

◽️8月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

     8月20日(日) 9:00 -- 11:30 

     テーマ : 誰も知らない3の世界

  

     3の悩み、3の恋愛、3の仕事

     3のスペクトラム、3の人間関係

     3の防衛機制、3と心理学 

     3のリーディング

  

 詳細、お申し込みはこちらから

 

-------------------------------------------------

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

   9月25日(月) 30日(火)

     10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト