マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

ひとり、というワードに

関連が深い数字... というと、

 

 

 

 

何となく、想像つきますよね。

 

 

実は、1以外にも、

ひとり関連の数字があります。

それは

 

 

 

 

数秘学を学んでいる人からは、

よく、1と7の「ひとり」

の違いを聞かれるのですが、

 

 

1は、

 

 

◇目線は自分に向いていて

◇一点集中型で

◇自分の世界にこもる

 

 

という数字。

 

 

自分の内の世界に集中したら、

ずっとそこに、

 

 

自然にこもる

 

 

というのが1の特徴。

 

 

7は、

 

 

◇周囲の空間に敏感で、

◇HSP気質、

◇まわりの雑多なエネルギーを

 受け取って疲れる

 

 

という性質があるので

 

 

ひとりの時間が絶対必要

 

 

 

いらないエネルギー「まみれ」になると、

自分が何だかもわからなくなるので、

 

 

◇ひとり時間でリセット

◇エネルギーを浄化

◇周囲の気を遮断して落ち着く

 

 

という時間が大事なのが7。

 

 

1は、なにもしなくても、

いつでも、どこでも、

ひとりでにひとりになれるのですが

 

 

7は、周囲のスペースから

影響を受けやすいので、

 

 

意識的にひとり時間をとる

 

 

というのが大事。

 

 

このあたりが、1と7との違いです。

 

 

1はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

1と7が両方ある場合は、

かなり、ひとりエネルギーが強いです^^

-------------------------------------------------

◽️6月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

    6月11日(日) 9:00 -- 11:30

    

    テーマ : 9のすべて

  終わり、マスタリー、死、

  命日のリーディングについて

 

    詳細、お申し込みはこちらから。

   

-------------------------------------------------

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

  5月27日(土) 28日(日)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト