マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
夫Jくんのご両親、
義母マルと義父ジェラルドは、
車で1時間ほどの距離の
隣町に住んでいます。
時々、会いに行くのですが、
先日、数秘学の話になり、
わたしたちのリーディングは
してもらったこと、ないわよね。
やっぱり、親族だと、
変な感じなのかしら〜〜〜
と義母マル。
本意はよくわかりませんが、
一応は、興味があるみたい。
が。
義母マルは5月生まれ。
現在、77歳ですが、
まだまだ、問題を引き起こしやすい、
5という数字がうまく行ってない人。
いつも予定はつめつめで、
休む、ということを知らない。
テレビ見るだけではダメで
必ず、何かしながら、じゃないと
落ち着けない。
忙しくしていること、
疲れていても働くことが、
義母マルの人生なんです。
以前...
疲れてる?ですって?
もちろん、疲れてるわ。
でも、やらなきゃいけないことは
疲れててもやるの。
疲れてない、なんてことは
ないんだから。
と言われたことがある。笑
それで、やりすぎて、
ばたっと倒れる、というのが
彼女のいつものパターンですが、
これは、そのまま、5の不具合。
5は行動過多に注意なんです。
でも...
そういう自分に
誇りを持ってる人に、
5のバランスが悪いです。
休んでください。
出かけるのはほどほどに。
なんて言おうものなら、
思いっきり怒られそう。
義母マルには、おそらく
リーディングは不要。
前、ちょこっと話したら、
ものの1分で
話題を変えられた記憶もあります。
5はある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
疲れたら即休みます。疲れてなくても休む。笑
義母マルはパーパス8で聞く耳も持たない感じ。
とってもいい人なんだけど。
-------------------------------------------------
◽️5月のヨガ数秘学ズーム勉強会
5月14日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : ヨガ数秘学で読み解く
あなたの運命の作り方
-------------------------------------------------
◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1
5月27日(土) 28日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は