マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

8の特徴は

責任感が強いところ。

 

 

わたしがやらねば。

わたしならできる。

わたしがやらなくて誰がやる。

 

 

こんな声が、いつも、

どこからか聞こえてきて

 

 

重荷を背負い込む。

 

 

というのが8なのです。

 

 

とはいえ。

 

 

重荷がダメなわけではなく、むしろ、

よい方向に働くことも多いです。

 

 

 

重いからこそ、

 

 

やる気が出たり、

燃えてきたり、

ハイになって楽しくなったり。

 

 

なので、矛盾するようですが、

8には肩の荷は不可欠。

 

 

大事なのは、

 

 

重くなりすぎた時に気づく

 

 

ということ。

 

 

これは大変すぎると思ったら

自分が壊れる前にやめる、

 

 

自分にがっかりせずに、

燃え尽きる前に休む、

 

 

 

こんな風に、

 

 

状況に応じて適切な

肩の荷の積み下ろし、

 

 

ができていると

8の人生は、スムーズに進みます。

 

 

充足感があるし、

人を助けるパワーもなくなりません。

 

 

 

8はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

責任感や重荷を楽しむ... ぐらいがよいのですね

-------------------------------------------------

◽️4月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

    4月9日(日) 9:00 -- 11:30

    テーマ :  ヨガ数秘学と瞑想

 

 詳細、お申し込みはこちらから

 

-------------------------------------------------

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

  5月27(土) 28(日)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト