マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

数秘学の教えのひとつに、

マスターサイクル、という

バイオリズムを示す周期がいくつか

あるのですね。

 

 

そのうちのひとつが、

ライフサイクル、と呼ばれる

18年周期のサイクル。

 

 

18年ごとに、

 

 

何からエネルギーを得るか、

 

 

という、エネルギーの供給源が

変わりますよ、という教えで、

 

 

18歳、36歳、54歳、

72歳、90歳と続いていきます。

 

 

エネルギーは、人間という

個体を存続させていくためには、

 

 

食べもの

 

 

ということにはなりますが、

大人になると、子どもの時のように

栄養を必要としないように、

 

 

サイクルを経るにつれ、

食べもの以外のものから、

エネルギーを得るようになります。

 

 

わたしは、3回めのサイクルが数年後に

やってくる... というタイミングなのですが、

 

 

先日、東京に滞在中、

身にしみて感じたのは、

 

 

何を食べるか、というよりも、

誰と食べるか、ということが

大事になってきている、ということ。

 

 

多分... 

 

 

おいしくなかったとしても、

「誰と」という部分が満たされていれば

食べもの自体はどうでもいいのかも....

 

 

という「感じ」が

自分の中に、生まれてきていました。

 

 

これからやってくる

ライフサイクルの前兆、

なのかもしれません。

 

 

18年ごとにやってくるサイクル、

ふりかえってみると、

納得できること、多いと思います。

注目してみてください。

 

 

 

チャートを作ったことはある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

もともとグルメじゃないのもあるけど。笑

---------------------------------------------------------

◽️ 11月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

   11月20日(日) 9:00 -- 11:30 

 

     テーマ : 数秘学とスピリチュアル

       11のすべて

   

     11とは?11の詳しい解説

   11のリーディングの方法

      詳細、お申し込みはこちらから

-------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

  1月23日(月) 30日(月)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト