マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
ヨガ数秘学では、
数字ごとの「やってはいけない」
ことがあるのですが、
(食べてはいけない... 的に、笑)
9がやってはいけないことは
後悔
反省したり、内省したり、
考えたりするのはともかくとして
(これもやりすぎ注意、なのですが)
後悔するのはいけません。
後悔というのは、シンプルにいうと
過去への執着
なんですよね。
あの時、ああしてれば...
あの時、ああしていなければ...
と過ぎ去った過去を
現在の領域まで
わざわざ
引っ張りだしてきて、
現在ごととして、
変わることのない過去を扱う。
誰にだって、
繰り返してはいけない失敗や
判断ミスはあるもの。
それはそれ。過去のこと。
として手放すことが、9は
肩の重荷を下ろすきっかけになります。
後悔はしなくっていいのです。
9はある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
リカーストアのリロちゃんに久しぶりに会ったよ
前はワインのボトルを落として割って怒られたよねー
---------------------------------------------------------
◽️ 8月のヨガ数秘学ズーム勉強会
8月21日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : 1から11の数字のつながりと
リーディングへのいかし方
詳細お申し込みはこちらから。
-------------------------------------------------
◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1
8月27日(土) 28日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は