マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
数秘術/学のシステムは
世の中にたくさんありますが、
こちらでシェアしているのは
'ヨガ'数秘学。名前の由来を
よく聞かれるのですが、
理由は
ヨガのコミュニティから
生まれた数秘学だから。
です。では、
ヨガ数秘学がヨガなのか?
というと、これは、
考え方がいろいろあります。
ヨガ=ポーズ、
ととらえていると、
ヨガ数秘学はヨガではない。
数字とヨガの関係はあるけれど、
ヨガのポーズはとらないし、
ヨガの練習も必要ないし、
ヨガをまったく知らなくても
問題なくヨガ数秘学は学べます。
ただし。
ヨガ=生き方、
ととらえている場合は、
ヨガ数秘学は完全にヨガです。
ヨガはトランスフォーメーション、
自己改革のためにある、
という考えがありますが、
ヨガ数秘学はまさに、
そのためにあるといっても
過言ではありません。
弱点を含めて自分を知り、
強みをいかしながら、
よりよい自分になるために
日々、その時にできる努力をする。
その道筋を示すのが誕生日であり
ヨガ数秘学なのですね。
チャートを作ったことはある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
このスタイル、ひなはトトロから習ったのかも。
トトロはこんな感じでいつも脱力してる。
---------------------------------------------------------
◽️ 8月のヨガ数秘学ズーム勉強会
8月21日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : 1から11の数字のつながりと
リーディングへのいかし方
詳細お申し込みはこちらから。
-------------------------------------------------
◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1
8月6日(土) 7日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は