マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

3にはみんなのために、

という目線があり、

 

 

みんなのために働くことを

いとわない、

という特徴があります。

 

 

何かを頼まれたときには

快く引き受けるし、

 

 

頼まれごとで忙しくなっても

その状態が逆に楽しい、

ということもあります。

 

 

ひとりで何もせず

退屈しているよりも

 

 

多少、疲れちゃっても、

みんなと何かをしている方が

ずっといい

 

 

ということなのですね。

 

 

ただし... 

 

 

気をつけなくてはいけない

3なりのポイントがあります。

 

 

それは「みんな」の中で

自分を見失わないこと。

 

 

3を持っている

ヨガ数秘学6ヶ月講座の受講生の方は、

こんなことを言っています。

 

 

------------------------------

 

みんなといると楽しいけど、

みんなの動きに惑わされて

自分のすることを忘れちゃう

 

親戚で集まったりすると

楽しいけど、目が回ります(笑)

 

------------------------------

 

 

3はみんなといることで

自分が「へん」になっていないか

 

 

いつも、気をつけていた方が

いい数字なんですよね。

 

 

3はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

東京の勉強会をさせていただいている

貴美子さんサロンのラフィちゃん

 

 

---------------------------------------------------------

◽️ 7月のヨガ数秘学勉強会

 

7月24日(日) 9:00 -- 11:30 

参加費5500円

 

勉強会でヨガ数秘学を体験できます。

毎月開催中。初心者ウェルカム。

 

テーマ : 

ヨガ数秘学で元気になる!

数字と心身の健康の関係とは?

 

詳細、お申し込みはこちらから。

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

 

    8月6日(土) 7日(日)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト