マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

日本にいて、

カナダにはいないもの...

といえば「世間様」。

 

 

まぁ... 

 

 

カナダにもいないわけでは

ないのですが、影がうすく、

気にならないんですよね。

 

 

世間様というのは、

世間の目、みんなの目、

というところでしょうか、

 

 

ヨガ数秘学の数字で言うと

数字の「風紀委員」的存在4。

 

 

4はカオスをまとめて

秩序にする数字。

 

 

秩序をもとめるがゆえ、

 

 

○○した方がいい。

○○すべき。

○○せねばならぬ。

 

 

というエネルギーが

強くなります。

 

 

日本に帰ってくるとすっかり、

世間さまの存在を忘れていて

 

 

やたらとラフな格好で

電車に乗ってしまった! と思ったり、

 

(カナダでは服装はひたすら何でもよい)

 

スマホをマナーモードにせずに

電車の中で何度もメッセージ音を

響かせちゃったり、

 

(カナダは公共の場で電話する人も多い)

 

 

駅のホームでストレッチして

あ、ここは日本だ。

と思い出したり。

 

(カナダはどこでもストレッチできる)

 

 

4の○○せねばならぬ、は

基本的には、

 

 

みんなが気持ちよく過ごすため

最大公約数の幸せ、

 

 

のためものなので、

忘れないようにしないと

いけないんですよね。

 

 

海外帰国の日本人が

嫌がられるとしたら、

 

 

こういう日本人が

大事にしてるところを

忘れがちだからなのかな。

 

 

と思います。

 

 

 

4はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

40度近い炎天下の中、外でマスク姿で働く

守衛さんとか見ると心配になるけど... 

 

 

 

---------------------------------------------------------

◽️ 7月のヨガ数秘学勉強会

 

7月24日(日) 9:00 -- 11:30 

参加費5500円

 

勉強会でヨガ数秘学を体験できます。

毎月開催中。初心者ウェルカム。

 

テーマ : 

ヨガ数秘学で元気になる!

数字と心身の健康の関係とは?

 

詳細、お申し込みはこちらから。

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

 

    8月6日(土) 7日(日)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト