マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

いい人でいる、ということが

最大の関心事でなかったとしても、

 

 

どんな人でも、

 

 

人の気分を害したり、

苛立たせたり、

悲しい思いをさせないように、

 

 

それなりに気を使いながら

生きているんだと思います。

 

 

そこでよく目撃する

7的な問題というのは、

 

 

1人になりたい

自分の時間が必要

自分のスペースに入ってこられたくない

 

 

という傾向のある7が

まわりの人たちに、

それを伝えられずにいること。

 

 

みんなといること、

わいわいがやがやしたスペース、

いつも誰かと話している、

 

 

こういう環境に

幸せを感じるタイプの人は、

 

 

ひとり時間を求めたり、

自分のスペースを守ったりする

7的な態度がよくわからない。

 

 

7は「察する」人なので、

そこでまた遠慮が入り、

 

 

ひとりにして。

入ってこないで。

 

 

と言えなくなる。

 

 

こういう悪循環は7によくあります。

解決法は、ひとつだけなんですけどね。

 

 

はっきり「今はこないで」と言う。

 

 

これだけ。

 

 

でもそれが、なかなか、

難しかったりする。

 

 

人生というのは、

複雑になりがちです。

 

 

 

 

 

 

7はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

中近東の料理@エドモントン(BCの隣のアルバータ州)

ファラフェルとかレンズ豆のスープとか、

異国情緒じゃなくて味が好み。

 

---------------------------------------------------------

◽️ 6月のヨガ数秘学勉強会

 

6月12日(日) 9:00 -- 11:30 

参加費5500円

 

勉強会でヨガ数秘学を体験できます。

毎月開催中。初心者ウェルカム。

 

テーマ : 

ヨガ数秘を使った仕事力の高め方

 

数秘にあった働き方についてお話します^^ 

 

詳細、お申し込みはこちら

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションヨガ数秘学レベル1

 

    6月4日(土) 、5日(日)

    10:00 -- 15:00

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

  詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト