ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
ヨガ数秘学では、
1から11までの数字を使い
世界のすべてを表しますが、
わたしたちを取り巻く大宇宙と、
わたしたち自身がそうである小宇宙、
という考えがヨガにあるように、
日常生活の、小さなことにも、
すべての数字が働いています。
たとえば、ヨガの練習だと
1 サンカルパ、プラクティスの意図
2 プラクティスとのつながり
3 創造性、
4 穏やかで静かなマインド、瞑想
5 体、動き、ポーズそのもの
6 心をこめたプラクティス
7 空間への気づき
8 呼吸とエネルギー
9 すべてへの微細な気づき
10 プラクティスのヴィジョンと自主性
11 大いなるものとのつながり
ポーズひとつをとっても、
よいプラクティスができていると
ここであげた
数字のエレメントすべてが
入っているはず。
その時に大事な数字の性質が
突出してくることもあります。
わたしが数字が好きな理由のひとつは、
1から11で森羅万象が表せるから。
よくできた智慧だなっていつも感激してます^^
---------------------------------------------------------
◽️ 5月のヨガ数秘学勉強会
5月15日(日) 9:00 -- 11:30
参加費5500円
ヨガ数秘を学び、数字について話す会を
毎月開催しています。
5月のテーマ : 数字と問いかけ
誕生日の数字があなたに
何を問いかけているのかを探ります。
資料、アーカイブ視聴1ヶ月つき。
初心者ウェルカム^^
---------------------------------------------------------
◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1
6月4日(土) 、5日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は