ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
 
 
 
あなた、しつこい。
 
 
と感じること、
ありますよね。
 
 
ヨガ数秘学で「しつこい」
数字があるわけではないのですが
 
 
しつこくなる理由は、
数字それぞれに、あります。
 
 
たとえば。
 
 
8がしつこいのは、
目的を何がなんでも達成したい。
絶対に結果を出したい。
 
 
というところから。
しつこい、というより、
執拗、かもしれません。
 
 
8は、あきらめずに、
練り強く続ける性質があります。
 
 
 
4がしつこければ、
これはこうあるべきである、
という考えがあって、
 
 
それに違うことに
がまんができないから。
 
 
○○しなさいよ、
という言葉には
 
○○せねばならぬ、
という考えが潜んでいます。
 
 
3がしつこい時には、
別に、あまり、意味はありません。
 
 
思いついたことを
自由に言えるのが3で、
 
 
さらに、自分の発言に
それほどこだわることなく、
さっさと忘れるので、
 
 
同じことを言っていても
3本人に、同じことを言っている、
という自覚がありません。
 
 
しつこくしてるつもりもないし、
しつこいっ。
と怒られても、
 
 
すぐまた、
同じようなことを
言ったりします^^
 
 
こうして、人を奥深いとこから
理解していくのが
ヨガ数秘学のスタイル。
 
 
ちなみに... 
 
 
しつこい、というと
言葉の響きがイマイチなのですが、
必ずしも悪いってわけではないのです。
 
 
8には8なりのしつこさ(ねり強さ)
4には4なりのしつこさ(自分の考え)
3には3なりのしつこさ(自由なマインド)
 
 
があるってだけです。
 
 
 
 

8はある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

頭の中がカオスな時,ネットって症状を悪化させる...

ひなちゃんもサブトトもネット見なくていいなぁ。

---------------------------------------------------------

◽️ 4月のヨガ数秘学勉強会

 

イラストで学ぶヨガ数秘学!

 

ヨガ数秘学の数字やチャート、

リーディングについて、

イラストを使って「目で」学びます。

 

4月10日(日) 9:00 -- 11:30 

参加費5500円

 

詳細、お申し込みはここから

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

  今回は月曜日×2日です

 

    3月28日(月) 、4月4日(月)

    9:30 -- 14:30  

 

    ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

    詳細、お申し込みはここから

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト