ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
ヨガ数秘学で、
器用な数字といえば3。
何をやっても
上手というか、
ちゃかちゃかと
なんでもうまくこなす、
という人が多いです。
ただ...
これには悩みもあるようで...
なんでもすぐできる、というと、
よいことのようですが、
なんでもできると、
文字通り、なんでもできるわけで、
ひとつを選び、
集中して深めるのが
難しいのですよね。
実際...
ダンスもピアノも
バレーボールも絵を描くのも
歌も演劇も得意だったら
どれを選べばいいのよ?
となりそうです。
こういう(羨ましい)お悩みを
抱える人のことを、
世間は「器用貧乏」
と呼んだりしますが、
(意地悪な言い方です)
これ、12/3月生まれの
レッスンナンバー3の人は、
それなりに、気をつけた方がいいです。
小学校の時、
賞を取れるぐらい絵が上手でも、
努力を続けていかないと
中学/高校に入るころには、
がんばってる子が上手になるという
逆転現象が起きるので...
でも。基本的には3の、
◽️ 器用になんでもこなす、
◽️ 何やっても上手、
◽️ 大抵のことはできる、
というのは、強みなんですよね、
人生を楽しむための。
いろいろやって
あ、これできた。
こっちもできた。
わたし、案外上手かも。
おもしろい。楽しい。
今度は○○もやってみよう
としていればいいのが3。
それが3の才能なのです。
3が器用なのは、結局のところは、
マインドが自由だから。
できない、とか、難しい、とか
自分を縛らず、
なんでもやって
人生を楽しみ、人も楽しませるのが
3なんですよね。
3はある?
自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。
誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが
作成できます。
寒波を脱し0度まで達する日々が続いています
---------------------------------------------------------
◽️ 1月のヨガ数秘学勉強会
2022年のイヤーナンバー
2022年の過ごし方、お伝えします!
1月16日(日) 9:00 -- 11:30
参加費5500円
ヨガ数秘はじめての方にも、
とってもおすすめな
ワークショップです😍
---------------------------------------------------------
◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1
1月29日(土) 30日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
◽️ マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は