ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

ヨガ数秘学で

自分勝手な数字といえば... 

 

 

特に、ありません^^

(ごめんね)

 

 

というのも。

 

 

どんな数字を

持っているかに関わらず、

 

 

どんなに人にも、

必ず「自分勝手」な

ところはあるからです。

 

 

身勝手さ、というのは、

数字というより、

ポジションに出ます... 

 

 

ヨガ数秘学のチャートには

このように、九つの

ポジションがありますが、

 

 

 

 

 

自分勝手さ、というのは、

レッスンナンバーという

その人の人生の課題の数字に

あらわれることが多いです。

 

 

レッスンナンバー=生まれ月の数字

(12月生まれだけ3)

 

 

自分勝手、と一言で言っても

数字ごとに「キャラ」があります。

 

 

たとえば。

 

 

ひたすら、自分にこだわり、

人には見向きもしないのは1。

 

自分の行動の自由は

決してゆずれないのは5。

 

達成感を得るために

人をこきつかうのは8。

 

 

こんな感じで、

自分勝手にも、数字ごとに

いろいろなのです。

 

 

3の場合は、子どもと同じ。

 

 

子どもは自分に夢中で

人のことなど、おかまいなし。

 

他者への目線が育ちきらないのが

レッスン3の特徴のひとつですが、

 

子どものうちは、かわいい、

とされる自己中心な態度も

 

大人になるまで持ち越すと、

かわいくは、ないですね^^ 

 

かわいい、じゃなくて

単なる、自分勝手。

 

 

 

 

 

レッスンナンバーの

自己中に陥っていないかは

時々、確認するのがよいです^^ 

 

 

 

 

自分の数字を知っている?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

12月っぽくなってきちゃった... 涙。春はまだかなーー。

 

---------------------------------------------------------

◽️ 12月のヨガ数秘学勉強会

 

グループリーディングの会です。

 

12月12日(日) 9:00 -- 11:30

12月22日(水) 9:00 -- 11:30 

 

参加費5500円

 

お申し込み、詳細はこちら。

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

 

1月29日(土) 30日(日)

10:00 -- 15:00  

 

ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト