ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

ヨガ数秘学では

いい数字も悪い数字もなく、

 

 

特別な数字も

不吉な数字もありません。

 

 

数秘の教えによっては

ゾロ目(11,22,33など)を

大事にする流派もあるみたいですが

 

 

ヨガ数秘学は

ゾロ目に「冷たい」のが特徴...

 

 

特別扱いしないのです。

 

 

22,11,33 と

ゾロ目の続くチャートを見て

(その人はかなりの有名人)

ヨガ数秘学の師タイラーは、

 

 

珍しい、とも、

すごい、とも言わず、

あーそうなんだ、で終わり。

 

 

ちょっと一言... 

を期待していたわたしは

肩透かしをくらった感じでした^^ 

 

 

そのかわり

(というのもなんですが)

ヨガ数秘学では、

 

 

1から11の数字それぞれに

よい面と、よくない面があると考え

 

 

ヨガ数秘学の道を行く人は

この数字の+面は?−面は?と

いつも頭のどこかで考えています。

 

 

具体的に言うと、これは 

 

 

「ヨガを毎日するのはすばらしい」

 

 

ヨガを毎日することの

ネガティブポイントってなんだろう?

 

 

と考えるようなもの。

 

 

そして、しばらくすると、

そのマイナス面は

 

 

「ヨガができない日に最高に気分が悪い」

 

 

ことだと発見する。

 

 

こんな思考実験?を

繰り返しながら、

 

 

+要素と−要素は

つねに、同じスペクトラム上に

共存しているという世の原理を、

 

 

ヨガ数秘学の教えを通して、

だんだんと、

身に染み込ませていくのです^^ 

 

 

 

 

◽️自分の数字を知っている?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

次女ケローラの高校生活を見てると、

自分のときは平和だったな〜って思う。

テクノロジーって子どもには悪としか思えず😭

---------------------------------------------------------

◽️ 12月のヨガ数秘学勉強会

 

グループリーディングの会です。

 

12月12日(日) 9:00 -- 11:30

12月22日(水) 9:00 -- 11:30 

 

参加費5500円

 

お申し込み、詳細はこちら。

 

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

 

11月27日(土) 28日(日)

10:00 -- 15:00  

 

ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------------

◽️  動物のための数秘学ワークショップ

 

12月5日(日) 10:00 -- 13:00 

 

誕生日の意味を知ると

動物ともっと、仲良くなれるのです。

 

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト