ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

先日、義母マルの家に

ディナーに呼ばれたのですが、

 

 

◽️パスタ

◽️ガーリックブレッド

◽️巨大クルトン入りシーザーサラダ

◽️デザートのケーキ

 

 

というグルテンな

食事を振舞われた結果、

 

 

ディナー後には、

みんながソファで

眠り込んでしまう... 

 

 

という事態となりました。

 

 

といっても... それは

 

 

義母マルの家が、

心地よくてリラックスできる...

 

 

というのも理由のひとつ。

 

 

6(心、家族、癒し)

を持っているマルは、

家や家族を大事にする人。

 

 

心をこめて手入れされた家は、

気持ちがいいですが、

マルの家もまさにそんな場所。

 

 

ただし。懸念もあり。

 

 

それは、義母マル自身が、

自分の家でリラックスできているか?

というと、そうでもなさそうだということ。

 

 

義母マルは

 

 

そうじをし、

テーブルをセットし、

料理をし、

トイレ掃除をし、

庭の手入れをしながら、

 

 

1日中働く人。

 

 

まったりとゆるんでいる

彼女を見たことはなく、

 

 

疲れてたり、

がんばっていたり、

睡眠不足だったり、

神経過敏気味だったり。

 

 

実は... 

 

 

こういう6のケース、

よくあるんですが... 

 

 

6は癒しの数字でもありますが、

 

 

人を癒すことができても

自分を癒すことができない。

 

 

という6です。

 

 

6は人と同じように、

自分も癒すべきなのですが、

これがなかなか難しい...

 

 

人には優しくても

自分には優しくない... 

 

 

こういう人が案外多い。

 

 

義母マルもばっちり、

自分を癒せない6に

はまってる人だな... 

 

 

と申し訳ないような、

ありがたいような気持ちになることも

よくあります。

 

 

 

 

 

 

◽️6がある?

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

 

わたしは肉を食べないので、カナダのお呼ばれは

食料持参^^ ひとり眠くならず。笑 

 

---------------------------------------------------------

◽️ 12月のヨガ数秘学勉強会

 

グループリーディングの会です。

 

12月12日(日) 9:00 -- 11:30

12月22日(水) 9:00 -- 11:30 

 

参加費5500円

 

お申し込み、詳細はこちら。

---------------------------------------------------------

 

◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

 

11月27日(土) 28日(日)

10:00 -- 15:00  

 

ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------------

◽️  動物のための数秘学ワークショップ

 

12月5日(日) 10:00 -- 13:00 

 

誕生日の意味を知ると

動物ともっと、仲良くなれるのです。

 

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト