ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

少し前のことですが

親がちゃ、という言葉を

セッションの時教えていただきまして... 

 

 

ざっと調べてみると、

 

 

◽️親は自分で選べない

◽️生まれてくる境遇も選べない

 

 

という事実をもとに、

 

 

どんな親のもとに生まれてくるかで

人生は左右される、

 

 

とする子ども側からの

主張(場合によっては異議申し立て)

ということらしいです。

 

 

当然のことながら

親がちゃ、が出てくる背景には、

 

 

親の影響を過度に助長する、という

社会構造があるわけですが... 。

 

 

 

(>_<)

 

 

個人的には親と子の関係って

もともとビミョーなものだと思ってて... 

 

 

 

子どもにとって親は、

なにかと面倒な存在で

 

 

(たとえ感謝していても^^)

(たとえ大好きでも^^)

 

 

親とはすばらしい存在である、的な

社会の前提を取っ払ってほしい、

と密かに願うくらいです。

 

 

(家族もね^^)

 

 

 

親から「愛」という名において、

有形無形の「イジメ」を

受けた人たちを思うと、

 

 

(自分の娘たちもかも^^)

 

 

 

なんて気の毒なのかしら... 

と、それしかありません。

 

 

ただ。

 

 

(もと)子どもの方は、

たとえ理不尽に感じられても、

 

 

それは「自分の問題」と

とらえられるといいんだと

思っています。

 

 

 

ひどいのは親だけど、

それは子どもの問題。

 

 

 

というと

矛盾してるみたいですが、

 

 

 

ここでのカギは

問題=自分が悪い、ではない、

ということ。

 

 

問題=自分が向き合うべきこと。

 

 

算数のテストで出される

問題/プロブレム、と同じです。

 

 

 

ヨガ数秘学の教えでは、

 

 

自分の性質や強みを示す誕生日も

親も生まれてくる境遇も、

すべて自分が選んでる、と説きます。

 

 

 

これは、

 

 

×こんな親のもとに生まれて

アンラッキー、残念だったね、

 

×逃れられない運命だね

 

 

ではなく、

 

 

○大変な親も

自分で選んできたのだから

 

○状況を変えようと思えば

自分で変えることができますよ

 

 

と、自分には、

 

 

不可抗力+理不尽に見える

ひどい現実を含めた

 

人生全体を自分で引き受け、

変える力が備わっていますよ、

 

 

ということを、

保証する、という考えです。

 

 

 

言うはやすし... 

これ、簡単だなんて思ってません。

 

 

ただ... 

 

 

人の「せいに」したり、

責任転嫁したりしていると、

 

 

前へ進んだり、

変化を起こそうという

自分のパワーが消える... 

 

 

これは、事実なんです。

 

 

前向きになれないことも

人を責めたいときもあるし、

 

 

生きてるだけでやっと、

という時期もある。

 

 

無理して元気になろうと

がんばりすぎる必要は

全然、ないと思います。

 

 

 

でもね... 

 

 

少し元気になってきたら、

そのエネルギーを

 

 

責めたり怒ったりして

人に向けるのではなく、

 

 

(それはもったいないので)

 

 

自分が変わるために使えると、

いいんですよね。

 

 

 

 

 

 

親のチャートも見てみて。

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

 

◽️ 誕生日の意味を知りたい?

リーディングへどうぞ。

 

 

◽️ヨガ数秘学を学んでみたい?

マダムYUKOの6ヶ月講座へ。

 

 

現実にガチで向き合うことで、変える力が生まれるって本当。

そういうすごい人にもたくさんお会いしたし、

これからもお会いするんだと思います。

 

リーディングでは日々「人のすごさ」を教えられます^^。 

 

 

----------------------------------------------------

◽️ 11月のヨガ数秘学勉強会

 

11月14日(日)9:00 -- 11:30 

テーマ : ヨガ数秘学の相性判断、実践編

 

人間関係の悩みって辛いですよね。

誕生日の数字を見ると、

 

なぜ、この人とうまくいかないのか?

 

がわかり、良好な関係を作るため

どうすればいいのかも見えてきます。

 

参加費 : 5500円

 

詳細、お申し込みはこちら。

--------------------------------------------------------

◽️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

 

11月27日(土) 28日(日)

10:00 -- 15:00  

 

ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------------

◽️  動物のための数秘学ワークショップ

 

12月5日(日) 10:00 -- 13:00 

 

誕生日の意味を知ると

動物ともっと、仲良くなれるのです。

 

お申し込み、詳細はこちら

 

----------------------------------------------------

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイトへ。