ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

長めの旅行をするときには、

小さなものは、ささっと、

自分で洗濯するといいよ、

 

 

これはライフスキルだから、

今から習得しとくのよ、

 

 

と、先日の旅行の際、

次女ケローラ(高1)に

伝えたのですが、

 

 

旅行中に洗濯するかしないか、

ということに限らず、

 

 

親に育てられている時期、

子どもはさまざまな影響を

親から受けているのですよね。

 

 

次女ケローラは10月生まれで

レッスンナンバー10。

 

 

母親との関係に問題が起きやすい、

というのがレッスン10の特徴ですが、

 

 

彼女がこの先、

旅行中に洗濯をしないことに

罪悪感を感じたり、

 

 

(母は洗濯しろって言ってたのに

やってないのはダメだ)

 

 

旅行中は絶対に、

洗濯をしなきゃいけないと

強迫観念を感じたり、

 

 

(母が洗濯しろって言ったから、

やらなきゃいけない)

 

 

という風なことに

ならないといいなと。

 

 

親のちょっとした一言が

子どもには「ちょっと」に

聞こえないことはよくあるので、

 

 

旅行中の洗濯が、ケローラの人生に

自然になじんでくれればいいな、と。

 

 

大人になっても、どこからか、

常に、母親の声が聞こえてる、

というのは、やっぱり、

よろしくないですよね。

 

 

 

 

自分の数字を知りたい人はここからどうぞ。

誕生日を入力するとヨガ数秘学のチャートが

作成できます。

 

旅行中の洗濯、本当にライフスキルなんです。

荷物も減るし、大量の洗濯物と帰宅ってこともないし。

-------------------------------------------------------

◼️ 8月のヨガ数秘学ズーム会

 

8月19日(木)9:00 -- 11:30 

 

テーマ : 動物とヨガ数秘学 第2回

 

どうぶつ同士の相性判断

飼い主さんとどうぶつの相性判断

どうぶつとの上手なつきあい方。

 

どうぶつとのつきあいのお悩み、

数秘学がヒントになるかもしれません。

 

アーカイブ(録画)受講できます。

 

お申し込み、詳細はこちらまで。

 

--------------------------------------------------------

◼️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1

 

9月24日(金) 10月1日(金)

9:30 -- 14:30 

 

ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます

お申し込み、詳細はこちら

----------------------------------------------------

■マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい方は、

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 数秘学ヨガ占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイトへ。

 

• 自分の持ってる数字を知りたい方は

 生年月日チャートの作り方へ。