ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
ヨガ数秘学のホーム
ヨガジェネレーションのYOUTUBEに
マダムYUKOの動画が公開されています。
誕生日で見るヨガ数秘学シリーズで
8月生まれの人が気をつけるポイントを
動画で解説しています。
ヨガジェネでヨガ数秘学を
担当してくれているべーちゃんは
8月生まれなのですが、
動画を見て「耳がイタイ」という
感想を言っていました。
8が全員「働きもの」
というわけではなく、
怠ける8もあるのですが、
べーちゃんは、猛烈に働く8。
ヨガジェネのメディアには、
ヨガ数秘の記事や動画で溢れていますが
それもこれも、
べーちゃんが猛烈に働いてくれてる
おかげなのです。
この「モーレツ」に気をつけないと
いけないのが8月生まれ、
なのですけどね。
8月生まれ(レッスンナンバー8)
を観察してると
× 精一杯やると、やりすぎ。
○80%ぐらいだと、ちょうどいい。
くらいな感じみたいです。
海ってやっぱり怖すぎる... 恐ろしいです。
-------------------------------------------------------
◼️ 8月のヨガ数秘学ズーム会
8月19日(木)9:00 -- 11:30
テーマ : 動物とヨガ数秘学 第2回
どうぶつ同士の相性判断
飼い主さんとどうぶつの相性判断
どうぶつとの上手なつきあい方。
どうぶつとのつきあいのお悩み、
数秘学がヒントになるかもしれません。
アーカイブ(録画)受講できます。
--------------------------------------------------------
◼️ ヨガジェネレーションのヨガ数秘学レベル1
9月24日(金) 10月1日(金)
9:30 -- 14:30
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます
----------------------------------------------------
■マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。
あなたのすべてが書いてあります。
・アマゾン、お近くの本屋さんへ
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい方は、
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ツイッター 朝7時にその日の数字の
メッセージをお届けしてます。
・ヨガジェネレーションのサイトで
数秘学ヨガ占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は
• 自分の持ってる数字を知りたい方は