数秘学マダムYUKOです。
ヨガ数秘学のリーディングは、
お申し込みの際、希望日をいただき、
調節するのですが、
この間お会いした方は、
12時以降の平日なら、
だいたい大丈夫です、
とのこと。
午前中はお仕事なのかな?
夜遅くまでお仕事で、
午前中は始動しないのかな?
なんて思ってましたが、
お会いした時きいたら、
午前中は、ヨガをして、
瞑想をして、そのあと
ブログの文章を書いて、
という自分のルーティンがあるから、
午後がいいんです、
とのこと。
午前中の日課が大切で、
それを変えるのがいや、
なのですね。
こういう話を聞くと、
うれしくなるんですよね... 。
世の中には、
自分みたいな人がいるんだ!と。
^^
毎日同じことをすると
飽きる、という人もいますが、
毎日、寸分違わず、まったく
同じことをするのが心地いい、
という人もいるんですよね。
こういう性質が「特に」強いのが
4の特徴。
自分が決めた通りにできないと、
不安になったり、
いやぁ〜な気分になったり、
機嫌を損ねたりする、
いつものパンが今日はない、とか、
お気に入りの塩が売り切れ、とか、
好きなハーブティを切らしてる、とか
そいうことで動揺するのが4。
パンがないなら
お菓子を食べればいいじゃない!
なんてダメ。
お菓子じゃなくてパンがいい。
ブログは後で書けばいいじゃない!
今日はヨガはお休みでいいよね!
とかも、4には通用しません。
どうでもいい自分の決まりが、
4にはとても大事なんです。
ソウルナンバー4。朝起きる、そうじ、瞑想とヨガ、フルーツとお茶、
日本のニュースを見る、という生活を週7でやっています。
邪魔されそうになると。。。抵抗します。笑
-------------------------------------------------------
ヨガジェネレーションの
ヨガ数秘学レベル1
7月31日(土) 8月1日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間で学びます!
--------------------------------------------------------
◆6月の数秘学ズーム会
6月26日(土)9:00 -- 11:30
テーマ : デイナンバー
記念日、命日、起業日などから
メッセージや未来を読み解く方法を学びます。
資料つき。アーカイブ視聴できます。
受講料 5000円
----------------------------------------------------
■マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中です!
あなたのすべてが書いてあります。
または、お近くの本屋さんへどうぞ
----------------------------------------------------
・あなたのことは、チャートにすべて書いてある!
生年月日の数字からのメッセージを知りたい方は
チャートのzoom リーディングへ。
・ツイッターをはじめました。
・ヨガジェネレーションのサイトで
数秘学ヨガ占いを連載中。
• 数秘学に興味がある方は
数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。
• チャートを作ってみたい方は
・インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、
ひなちゃん(←犬)写真館。
ミケちゃん(←実家のネコ)もときどき登場