数秘学マダムYUKOです。
passive-aggressive、
(パッシブ・アグレッシブ)
という英語の表現がありまして...
英語の言葉にぴったりな
日本語の表現がないって
よくあることですが、
これもそのひとつ。
受動的攻撃性、という、
よくわからない
日本語訳が当てられてますが、
これは、要は、
直接攻撃せずに、
間接的に攻撃するってこと。
表立った衝突は避けてはいても、
苛立ちや怒りは伝わるように振る舞う...
はっきりダメとは言わないけれど、
不満足を全身で表す...
こんな感じでしょうか。
いやいややってるのが丸わかり...
引き受けたのに、始める気配なし...
というのもふくめて
その人の言葉や行動と、
ありようや態度に乖離がある、
こういうコミュニケーションは
とにかく、心地悪いです。
これは、ヨガ数秘学から見ると、
バランスの悪い
7と8の合わさったもの。
パッシブアグレッシブの7は、
自分の領域を守りながら攻撃し、
(言いたいことは、言いなさいよ!)
パッシブアグレッシブの8は、
直接でなく間接的に攻撃する、
(怒ってるなら、怒りなさいよ!)
こういう7と8を発揮する人が、
いるのですよね。
というのが最近の、わたしの個人的体験。
TAでいう「ゲーム」の代表例よねぇ..
-------------------------------------------------------
◆5月の数秘学ズーム会
テーマ : 動物/ペットのリーディング
5月30日(日)9:00 -- 11:30
受講料 5000円
ねこさん、わんこさん、そのほかのペットさんの
誕生日、お迎えした日、命日を中心に見ます。
数秘学はじめての方ウェルカムです。
ペットはいなくても動物のリーディングを
したい人もどうぞ。
----------------------------------------------------
■マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中です!
あなたのすべてが書いてあります。
または、お近くの本屋さんへどうぞ
----------------------------------------------------
・あなたのことは、チャートにすべて書いてある!
生年月日の数字からのメッセージを知りたい方は
チャートのzoom リーディングへ。
・ツイッターをはじめました。
・ヨガジェネレーションのサイトで
数秘学ヨガ占いを連載中。
• 数秘学に興味がある方は
数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。
• チャートを作ってみたい方は
・インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、
ひなちゃん(←犬)写真館。
ミケちゃん(←実家のネコ)もときどき登場