数秘学マダムYUKOです。
数字には、
プラスの性質と、マイナスの性質
があります。
もう少し別の言い方だと、
いいところと、悪いところ、
とも言えます。
数字自体に、いい、悪いはなくて、
ひとつの数字が+−の両面を持つ。
これは、すべてのものごとに
いい面と悪い面があるのと同じです。
たとえば。
犬を飼う、ということで考えると、
かわいいし、癒されるし、
犬との生活は楽しいし....
という+面がある一方
家の中が汚れる
1日に何度も散歩に行かなくてはいけない
朝起こされる
というような−面があります。
この間は、日本から大事に持ってきた
カステラをすべて(10切れぐらいあった)
ひな/犬に食べられましたが、
これも、犬を飼うことの
−面、にはいるでしょう。
犬を飼っている、
ということ自体にいい悪いはなく、
ただ、飼っている以上、
いいことも、悪いこともあるよね...
そんな感じです。
生年月日にこういう数字を持ってるなら、
いいことも、悪いこともあるよね...
といったところです。
大事なカステラ完食のひな。「アタシの口が届くとこに置いておくからでしょ」
-------------------------------------------------
■数秘学ズーム会
2月26日(金)9:00 -- 11:30
テーマ
数秘学で
親、子ども、親子関係
を見る!
親を知りたい方。
子どもが理解できない方。
動画視聴で参加もOK。
資料つき、参加費5000円。
詳細、お申し込みはこちらまで。
3月21日(日)9:00 -- 11:30
テーマ
・ヨガ数秘学で使う4つの年齢サイクル
・マダムYUKOによるリーディングデモ
なんかうまくいかないのよね...という時。
ヨガ数秘学の、年齢のサイクルを見直すと、
そこに答えがあるかもしれません。
詳細、お申し込みはこちらまで。
----------------------------------------------------
イヤー5企画
新規の方お二人で参加か、
新規のお友だちをご紹介
→参加費1000円づつ割引します
お申し込み時にお知らせください。
詳細、お申し込みはこちらまで。
-------------------------------------------------------
■ヨガジェネレーションにて
数秘学講座レベル1を担当します。
3月27日(土)、28日(日)
10:00 -- 15:00
ヨガ数秘学の基本を8時間にぎゅっと
まとめた講座です!
----------------------------------------------------
■マダムYUKOの数秘学の本
「ヨガ数秘学」文友舎より発売中です!
あなたのすべてが書いてあります。
または、お近くの本屋さんへどうぞ
----------------------------------------------------
・あなたのことは、チャートにすべて書いてある!
生年月日の数字からのメッセージを知りたい方は
チャートのzoom リーディングへ。
・ツイッターをはじめました。
・ヨガジェネレーションのサイトで
数秘学ヨガ占いを連載中。
• 数秘学に興味がある方は
数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。
• チャートを作ってみたい方は
・インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、
ひなちゃん(←犬)写真館。
ミケちゃん(←実家のネコ)もときどき登場