数秘学マダムYUKOです。
カナダのブリティッシュコロンビア州では、
6月1日からレストランやバーが営業できるように。
今住んでるのは、土地が余ってるよね、というような場所。
人との距離は2メートルどころか、3,4メートルは余裕。
昨晩行ったところも、広々としていて、政府の基準は余裕でクリア。
ついたてもシールドも必要さそう。
ただ、ウェイターさんたちの仕事が縮小化されてました。
普通はテーブルで注文をきいてくれますが、
ファストフードのように、カウンターで注文するスタイルに。
支払いをすませ、飲み物を受け取って、
好きなところに座ると、食べ物は持ってきてくれます。
お皿は下げてくれますが
「食べ終わったらテーブルの端の方に寄せといて」
だそうです。こちらのサービス業の人は、
チップ(総額の15-20%ぐらい)が収入源なので、
フレンドリーで、気軽におしゃべりしたり、
料理の説明をしてくれたりするものなのですが
そういうのも消滅。
現時点での、今だけのスタイルなのか、
今後も続くレストランのサービス体系になるのか、
よくわかりませんが、
カジュアルなお店でもサービスが受けられるって、
レストランに行く楽しみの一つですが、
今後はフードコートみたいになるのかも、ですね。
2020年のグローバルイヤーは4。
4はシステム、体制、構造の数字。
システムが再構築されている真っ最中ですが、
いったい、どのあたりで落ち着くのか。
これには当然、わたしたちの意識も
関わってくるのでしょうね。
タラのフライに玉ねぎとか赤いキャベツとかパセリとか。
こってりめのソースがかかってて、ライムをしぼって食べるトルティーヤ。
--------------------------------------------
お知らせ。
①少人数リーディング練習会の日程を調整中です。
参加ご希望の方、ご連絡ください。
everythingcounts4610@gmail.com
②Zoomで数秘学!
マダムYUKOのオンライン勉強会
7月19日(日)9:00--11:30
テーマ : 数秘学の相性判断
恋愛関係はもちろん、親子や上司との関係など
人間関係全般に役立ちます。
二つのチャートを同時に読む方法を学びます。
参加費5000円、資料つき
お申し込みはウェブサイトまで。
--------------------------------------------------------
・あなたって本当はどんな人?
生年月日の数字が、あなたの
ライフストーリーを語ります。
数字からのメッセージを知りたい方は
チャートのzoom リーディングへ。
・ヨガジェネレーションのサイトで
数秘学ヨガ占いを連載中。
• 数秘学に興味がある方は
数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。
• チャートを作ってみたい方は
・インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、
ひなちゃん(←犬)の写真はこちら。
溺愛してる動物たちです。