数秘学マダムYUKOです。

 

現在、女子テニスシングルス世界ランキング一位の大坂なおみさんは、レッスンナンバーが「10」。

 

「一番であること」

「注目されること」

「自信を持ち続けること」

 

などを人生の課題として持つ人です。「10」は女王の数字でもありますが、彼女はまさにテニス界の女王として君臨しています。本来の性格は、そんなに自信たっぷりではないはずですが、それを封印し、勇気を持って戦い続けるのが彼女の人生のレッスン。数秘学的に言うと、レッスンナンバーから受け取る人生の課題です。

 

今の大坂なおみさんは、テニス選手であること=レッスンナンバーの課題をこなすこと。100%の力を注いで戦う姿にファンは感動し、応援するわけですが、数秘学からのアドバイスは「1番になろうと思ってるだけじゃ幸せになれないわよ」。というのも「1番になる」というのは、レッスンナンバーの性質だから。基本的に、レッスンは避けるべき数字なのです。

 

「負けない」「カリスマ性」「女性」というのも「10」の性質。大坂なおみさんは、本当にレッスンの数字が強い人だと感じます。しかも、世の人たちの目にはそれが彼女の魅力としてうつる。才能に恵まれた人が持つ、スケールの大きな課題です。

 

ただ、彼女が持つよりヘルシーな数字はこっちの方。

 

ソウルナンバー「7」→声、コミュニケーション、内省、1人の時間

コアナンバー「9」→マスター、達人、直感、知識

 

大坂なおみさんへの数秘学の教えは、一番を目指して戦い学びながらも(10)、思いを声にして伝え(7)、徹底的にテニスを知るように(9)、となるでしょう。長い目で見れば、その方が自分の本来的な幸せに近づくから、と。

 

数秘学的な表現では「10」だけにとらわれずに「7」と「9」を活かしながら生きていって、となります。「10」を学びながらも、他の数字も忘れずに育ててね、と。

 

日本語を話さない大坂なおみさんは、「7」も課題の数字になっていますが... 

まあ、若いってそんなものですね。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・ヨガジェネレーションのサイトで数秘学占いの記事を執筆中。毎日更新です。

 

・次回の数秘学勉強会

 日にち: 6月1日(土)

 テーマ: チャートのリーディング

 時間: 10:00--13:00

   場所: アメリカンクラブ(六本木/神谷町)

 参加費:6000円(アメリカンクラブのカフェのドリンクつき)

 

・「あなたってどんな人?」数字が教えてくれます。

生年月日チャートのリーディングのお申し込みはこちら。

 

•数秘学のシステムに興味がある方は

数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。

 

•チャートを作ってみたい方は生年月日チャートの作り方へどうぞ。

 

・6月14日-16日開催のサラ・パワーズのトレーニングで通訳します。

 

厨厨(ずず)は「レッスン3」「ソウル3」の弟が経営する府中にある居酒屋

創作料理もたくさん。お近くの方はぜひお出かけください!

 

インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、ひなちゃん(←犬)の写真はこちらです。

 

ラブラブYUKOラブラブ