数秘学マダムYUKOです。
今週末は、夫Jくんのカルガリー在住の弟と息子(つまり甥っこ)が、アイスホッケーの遠征でケロウナに滞在していて、毎日応援に駆り出されています。1日2試合で、空き時間があるのですが、その合間に人やら犬やらいろいろと家にやってきて大騒ぎ。「家に入るときには靴を脱いでよねっっ」と思っちゃうこともありますが(あまりひどいと言いますが、ちょっと忘れ物、というときには脱がない人がほとんど)まあまあ楽しくやっています(わたしもすごく成長したと思います)。
すごいなあと思うのは、午前中の試合を見て帰ってきたらまずテレビをつけて、NHLの試合のテレビ中継を見ること。夕方出かけて試合を見て帰宅後はまたNHLの中継を見て、その後は全試合のハイライトも見ること。好きは好きでも、ここまで1日中
ずっとアイスホッケーを見て楽しいか?とも思わなくはないのですが、どうやら楽しいらしいのですね。義父もJくんもJくんの弟も。
明日は朝の8時から試合開始。勝てば夕方4時から決勝なんだそうで、それには、また別の親戚たちが応援にやってくるらしく、家族総出で応援。日曜の朝早くから出かけたくない。というのも通用しなさそうなので、そういう心の声は封印して、応援に行く予定です。明日の空き時間にも、みんなは土足で家に入り、NHLの試合を観戦して、夜にはハイライトを見るのでしょう。
週明けの月曜の疲労度はいかに?カナダな週末です。
甥っ子はヘルメットをかぶらないで、と思ってしまうほどの超イケメン
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
•次回の数秘学勉強会は2019年1月です。詳細はもうしばらくお待ちください。
•スカイプで承ります!
「あなたってどんな人?」数字が教えてくれます。
•数秘学のシステムに興味がある方は
数秘学クラブ”EverythingCounts”ウェブサイトへ。
•チャートを作ってみたい方は生年月日チャートの作り方へどうぞ。
•厨厨(ずず)は「レッスン3」「ソウル3」の弟が経営する府中にある居酒屋
創作料理もたくさん。お近くの方はぜひお出かけください!
インスタ。サブローとトトロ(←ネコ)、ひなちゃん(←犬)の写真はこちらです。
YUKO