数秘学マダムYUKOです。
わたしたちには、苛立ったり、置かれた状況に憤ったりするとき、それを必要以上に長引かせる傾向があります。まるで、その苦しい気持ちに「礼を尽くす」義務でもあるかのように、苦しみを感じ、さまざまな方法で表し、周りの人に伝え、場合によっては、同じ苦しみを分かち合ってもらおうとする!自分が怒ったときのことを思い出せば、すぐに分かることかと思います。
前向き、ポジティブを示す数字は「3」。これは、明るさ、身軽さやマインドの自由さ、流れなどを意味します。創造性も「3」です。前向き/ポジティブと同じ数字で表されるところが面白いし、深いなあと感じます。
マイナス思考はわたしたちを縛り、先へ進むのを阻みます。逆に「プラス思考」は「マインドを自由にし」「縛りつけているものから解放し」「流れ進んでいく」ための「創造的な方法」を教えてくれます。「カギカッコ」でくくった部分は、すべて「3」の要素です。
前向きって何か?というと、要は「前を向くこと」。ポジティブ思考が難しかったら、とりあえず前を向けばいい、と思います。では、前を向くって何か?というと、それは視線を前に向けること。実際の目も心の目も、両方です。
生年月日のチャートに「3」がある人は、この数字をプラスに生かし、ときどき「3」のない人に分けてあげましょう。「3」のエネルギーは、停滞している人の救いになります。きっと喜ばれます。
背骨を伸ばし、
YUKO
生年月日チャートを作ったことのない方は、作ってみてね!
5分でできます!生年月日のチャートの作り方はこちら。
数秘学マダムYUKOについてはこちら。
数字があなたの人生を語る...リーディングのお申し込みはこちら。