EverythingCounts第3回集い

「好奇心を持って自分を観察する--自分はおもしろい」

 

今回も陰ヨガの人気ティーチャー、西川尚美先生と一緒に行います。瞑想にはいろいろな方法がありますが、今回は、身体を意識する方法→静かに見つめる方法(シャマタ)への流れです。同時に、心の内を見つめるきっかけともなる参加者同士の対話も取り入れます。

 

忙しい毎日に追われていると、意識は常に外へと向き、自己を見つめることからどんどん遠のいてしまいます。けれども、内側に宿る自己は、その人の土台を作る本質的なものです。外に表れるものは、それが投影された結果でしかありません。

 

自分の中には、何があるのか?本当に自分が考えているのは何なのか?自分には、表向きの顔と裏向きの顔がある?静かに、問いかけることが大切です。自分について考えるのは、決して身勝手なことではありません。逆に、自己への理解が不十分な人は、他の人を理解するのも難しいのです。

 

「動く瞑想」と言われるように、ヨガはどんなものでも、瞑想の要素があります。中でも陰ヨガは、最も瞑想そのものに近いスタイルのヨガです。陰ヨガ、瞑想を通して、好奇心を持ちながら、自分という対象を観察しましょう。

 

日時:4月2日(日)13:00-16:00(3時間)

参加費:5000円

場所:広尾3丁目

人数 : 4人まで

連絡先 : everythingcounts4610@gmail.com 

 

 

自分への理解を深める数秘学チャートの個別リーディングプログラム「All about you!」(あなたのすべて)も行っています(1時間ほど、6000円)。興味のある方はお問い合わせください。

 

 

みなさまとお会いするのを楽しみにしています。

 

YUKO

 

春ももうそこ...でも、まだ来ないで。