image

 

山頂に無事に到着した後は、素晴らしい景色を名残惜しみながら下山していきます。

 

image

 

途中でお菓子食べたり、山での間食を楽しみながら・・・

 

下山は、行きとは違ったルートにて。

 

image

 

image

 

当初、予定していた道とはだいぶ反れてしまったけど、靴を洗う場所があったり、

 

image

 

 

遊具?運動器具が結構な間隔で設置されてて・・・

山登りだけじゃ物足りないから、他の部位を鍛えるのか?

はたまた、登山の疲れをストレッチするのか?わかりませんが、この山に行けばあらゆる運動が出来そうですw

 

image

 

我々も、色々試したり、お互い動画取り合ったりして、面白かったですww

 

image

 

 

そんな寄り道をしつつ、無事に下山完了しました~

 

image

 

image

 

下山して少し歩くと、詩人のユンドンジュさんの宿舎があります。

 

image

 

熱心なキリスト教徒ということと関連してか、立派な協会もありました。

 

image

 

 

一応、日本でも使っているヤマップでレコード取っておきました!

 

image

 

image

 

 

距離的には3.6キロなので、そこまで長くないですが、3時間の登山はなかなかだったと思います。

日本以外での登山は初めてだったので、とても良い経験になりました!

誘っていただいたブロ友さんには感謝です。

 

 

登山後は、のどを潤したい気分だったので、適当に良さそうなカフェへ。

 

image

 

日本よりも手軽にカフェが見つかるのは良いですね。

 

image

 

image

 

私は抹茶ミルク。

運動後の一杯は最高ですね。