
-------------------------------
なにひとつ、無駄はない
------------------------------
そこここに咲きこぼれる
桜が美しい季節になりました。
桜の花が咲いてから散るまでは
1週間ぐらいでしょうか。
人間は花が咲いたときばかりに注目して
その美しさに酔いしれるけれども
1年365日の残りの358日は
あんまり想像もしなかったりします。
でもね
雨の日も嵐の日も晴れの日も
いろんな季節がめぐる中
夏の緑深いときも
秋の落葉も
冬枯れのときも
見えないけれど脈々と
地球と太陽の恵みを受けて
命を繋いできて
数日の宴(うたげ)のような
満開の花を咲かせるのですよね。
桜は冬が寒くて厳しいほど
色濃く美しい花を咲かせるのだそうです。
人も一緒だなあ〜って思います。
あんなこともあった。
こんなことやらかしちゃった。
消しゴムで消したいと思うようなことや
後悔ばりばりの
残念過ぎることがあったとしても
それでも頑張って生きていて
それがひとつでも欠けたら
今にいないんだと思うのです。
だから
あなたがやってきたことに
ひとつも無駄はないんです。
-------------------------------------------------------
☆『折れない心をつくるシンプルな方法』
無料メール講座の登録はこちらから