毎年発表している
「世界のベスト・レストラン50」
で4年連続1位をとった「エルブジ」という
スペインにあるレストランのエピソードです。
競争の激しい料理界、
しかも世界規模のランキングで、
4年も連続してトップに君臨し、
かつ過去10年間において、
世界最高のシェフであるという
ものすごい実績を残した店は
どのようにして生まれたのか?
NEXT READER というサイトに、
とても興味深い記事が載っていましたので
ちょっと転載します。
*****************************************
実は、この「エルブジ」という店は、
バルセロナから2時間半という
ものすごい田舎にあるお店です。
そんな辺鄙な場所にあるレストランが
どのようにして、
世界一のレストランになったのでしょうか?
そこのオーナーに招かれたフェランさんは、
それから料理の研究のため、
ヨーローパ中の3つ星レストランを、
レストランオーナーとともに周ったのです。
そして、その料理を真似して、
自分たちのお店で出していたということなのです。
そうです、全部コピーです。
3つ星レストランの料理を
全てコピーして出していたのです。
オリジナルは一切ありません。
そして、1990年台初頭に、
そこからオリジナルの料理を出し始め、
1996年ミシュランで3つ星を獲得し、
「エルブジ」の躍進が始まったのです。
ここに一つの成功の原則を観る事ができます。
「モデリングは、成功のマスターキーである。」
ジェームスは、ことあるごとに、
モデリングの強烈な
パワーについて語っています。
あなたが何かを始めようとするのなら、
まず最初にすべき事は、
その分野で既に成功している人、
上手く行っている人を見つけることなのです。
モデリングとは、レシピのようなもの。
成功するために必要な材料は?
順番はどのようにするべきか?
それぞれのステップにおいて、
どのような処理をかけていくのか?
成功している人と全く同じ事をすれば、
あなたもその分野で
成功する事ができるのです。
成功している人が、どのように考え、
どのような焦点を持ち、
どのような言葉を使い、
どのような行動をしているのか。
あなたも、成功者と全く同じことをすれば、
全く同じ結果が出す事ができるのです。
そして、さらに素晴らしいことに、
このレシピの力は、
それが一旦明確になれば、
それを何度でも繰り返せるし、
また、他の人にも教える事ができるのです。
もし、あなたが人生において
成功したいと思っているのなら、
最初にすべきことは簡単です。
あなたの成功したい分野で
既に成功している人、
既に上手く行っている人を
見つけ出す事です。
************************************
合気道、華道、柔道、茶道など
『道(どう)』のつくものは全て
撤退的に師匠をまねすることから
始まります。
そこに自分を入れる余地はありません。
ただ、ひたすら
師匠をまねる。
それを繰り返す中で
いつか、まねの繰り返しを越えた
オリジナルにつながっていく。
またゴッホが浮世絵を
模写し続けたことは有名です。

何かを成し遂げたいと思うとき
一から何もかも創りだそうとすると
それだけで心折れそうになることが
あるように思います。
先ずは自分がやりたいこと
いきたいところの
先を歩いている人の
まねを始めるところからなら
気負わず出来るかもしれませんね。