よく生きる | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

マキマキ


昨日は、私のアイアイ講座にも来てくれている
友人のライブに行ってきました。


前から歌っているのは知っていたけれど
趣味のサークル活動の一つぐらいにしか思ってなかったから
もう行ってびっくり!
玉手箱です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


何がと言えば
もう素人じゃないの。
元、井上陽水さんだったり山口百恵さんの
プロデュースをしていた音楽プロデューサーだったり
プロミュージシャンだったり
メンバーがすごいのです。


演目はオールディーズ中心で
さすがの私も知らない曲もあったけれど、
どれも懐かしい名曲ばかりで
ほんとうに酔いしれてしまいました。


ところでこのバンド、
平均年齢は言わなかったけれど
年金生活者が5人! (MCでそう言われていたのです)
おそらく60代も中盤に差し掛かっている?
…と思われるおじさま達が中心なのですが
とにかくカッコいいんです。


若輩者がそんな言い方をするのも
おこがましいのですが
いい感じに歳を重ねていらっしゃる
そんなオーラが伝わってくる。


だからと言って
何にもないって訳じゃなくて
MC聞いてると
内蔵が1個ない!とか
胆石何度も取った、とか
メンバーが順番に病気して
大手術をするもんだから
なかなか全員揃わない
揃うのが奇跡的(笑)とか。。


きっと大変なこともいっぱいあったんですよ。


でも笑い飛ばしちゃう。


全員集合





ほんとうに
よく歳を重ねてるな~って
感じがしました。

===================================

一番大切なことは
単に生きることそのことではなくて、
善く生きることである

~プラトン(ギリシャの哲学者)~

==================================

一生懸命に仕事をする
家族を持って充実した生活を送る
夢や目標をもって良い結果を出せるように生きる
人や社会のために善いことをする
人を愛する
自分がやりたいことをする


よく生きるって
一人一人全く違います。


でも、よく生きる。


私もあんな歳の重ね方をしたいな~
って思った次第です。


ところで友人の歌声は最高でした。
まさに歌姫。惚れました♡


ギター