というお話を書きました。
今の自分に自分が不満足だったとしても
不満足な自分でいることを
自分が選択した結果だということです。
平たく言うと、その方が
“ 楽で安心だった ”からなのです。
前にご相談にみえた方は
人前で話すことが、ものすごく苦手でした。
でも仕事上、人前で話をしなければいけないのです。
そこで何とかしたいというのでお話を聞いていくと
小学校のとき
突然授業中に当てられて答えられなくて
クラスメートに笑われた、という体験を
思い出しました。
確かにそんな経験をすると
それはトラウマになっても仕方ないのでしょうか?
実はその経験があったから
人前で話すことが出来なくなったのではなく
人前で話すことが嫌になったから
人前で緊張して話せない自分になる選択をした、
という方が真実なのです。
そうすればもう、人前で話して
恥をかくことも傷つくこともないですから。
自分は赤面症で
人前では話せない人だから仕方ない…と。
つまり自分で勝手に決めたのです。
自動的にやらなくて済む方法を。
それは
環境のせいでも
周りにいる人のせいでもなく
自分が選択した結果です。
そして、ほんとうの目的を知り
“ 紛れもなく自分が選択した ”
ということを心から受け入れたとき
自分自身の目の前に起こることや出会う人の
すべてを自分ごととして
過去に捕われることなく
今の自分の意志で
自由に選択することが出来るようになる
と思っています。
------------------------------------------------------------------
そういうとね、
途中の出来事でなく
例えば選ぶことが出来なかったこと。
私は好んでこんな環境に生まれた訳ではないし、とか
そもそも経済的に恵まれている家に生まれて
生育環境が整っていた人と
貧しくて自分の好きなことが出来なかった人が
同じなの?っていう話とか
愛情深く教育的な両親に育てられた人と
そうでなかった人が同じように出来るのか?
という反論があると思います。
それはもちろん違います。
けれど
その違いというのは能力の差ではなくて
個性です。
顔が違うのと同じです。
単純に違うだけ。
つまり自分がどういう背景を持った人間なのか
自分の立ち位置を自覚する必要がある
というだけだと思っています。
似たような環境に育っても
それぞれが全く別の人生になる。
反論を恐れずに言えば
過去はどうとでも捉えられるし
人生の決定要因ではない、
ということなんです。
そして波瀾万丈自慢をすれば
わたしも結構語れます(;´▽`A``
2歳半で両親が離婚して
母が重い持病があったので
わたしは親戚や祖父母の元に預けられて育ちました。
物心ついたときから他人の中。
親や大人に甘えた記憶も
自己主張した記憶もありません。
ぐれようと思えば
ぐれる理由、てんこ盛り(笑)
かなり『すね』入ってました。
どうせ、わたしはこんな環境だったからって。
人とうまくコミュニケーション出来なくても
仕方ないってね。
そしてほんとうに
人とのコミュニケーションの仕方がわからなくて
中学生の頃に仲の良かった友達からは
こういうときはこう言うもんだよ、とか
あなたは言葉が足りないって
よく怒られていました。
今思えば、
そのまま離れていっても不思議はないのに
優しい友人達だったなあと感心します( ̄∇ ̄+)
話、逸れましたが、、、
要するに
環境や両親のせいにしたって
何も変わらないし、
同情してもらったって何の得にもならないんです。
--------------------------------------------------------------
「もっとも重要な人生の選択」とは、
現在と未来の自分の姿に、
すべて自分が責任を取ると決めることである。
この決心は、
まちがいなく人生の大きな転機になる。
こうして自分自身に責任を持つかどうかが、
優れた人物と平凡な人物を選り分けるのだ。
~ ブライアン・トレーシー ~
-------------------------------------------------------------
これは誰の人生なのか?
紛れもない自分自身の人生なのですから。
第36日目。
今日も読んでくださって
ありがとうございます m(_ _)m
-----------------------------------------------------------
心理セラピーってどんなものなんだろう?
興味はあるけれど、ちょっと不安だし…
そんな方は先ず無料オリエンテーションで気軽にお話してみませんか?

---------------------------------------------------------
『折れない心をつくるシンプルな方法』
無料メール講座やってます♬
折れない心をつくるシンプルな方法の購読申し込みはこちら