見えないものが見えてしまうこと | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

虹


虹を描けと言われたら
何色を使うでしょう?


レインボーカラーというくらいだから
おそらくは7色の色を使いますね。


ところが本当は
人が肉眼で見分けることが出来るのは
3色だけなのだそうです。


でもおそらくは
ほとんどの人が
見えていなくても7色を使うんです。


それは虹とは7色なのだと教えられているから。
それが常識だから。


人は実際の肉眼でモノを見ているようで
実際にはないものを見たように
思い込んでしまうことが
たくさんあるんですね。


それが常識である
あるいは当たり前である
と決めつけてしまったときに
実は見えているはずのモノが
見えなくなってしまうし


そこにある真実を見極め
思考する力が働かなくなってしまうんです。

--------------------------

まずは常識を疑ってみる

--------------------------

例えば、いま、何か
問題があって
行き詰まってしまったときに


これはこうだ、と決めつけるのをやめて
本当にそうだろうか?と
疑ってみる。



そうすると
行き詰まりがそもそも行き詰まりではなくなって
問題も問題ではなくなったりして(笑)


いままでと同じであった世界が
冒険と可能性に満ちた
新しいものへと変わっていくかもしれませんね。

--------------------------------------------------------------------------

『折れない心をつくるシンプルな方法』
無料メール講座やっています。
良かったら読んでみてください☆

折れない心をつくるシンプルな方法の購読申し込みはこちら