地域の子育てサポーター・介護サポーターへの支援研修~地域課題から紐解き、地域課題を解決へ導く~ | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

 

今年も

大分県社会福祉協議会

福祉ボランティア専門研修受託事業を

開催しますウインク

 




今回の講座は、

子育て中の方・介護中の方・こどもと関わる仕事の方

地域コミュニティーで活動する方

今後何かをしていきたい方などに

参加していただきたい講座となっています。


性別や年齢を問いませんので、興味がある方は

お申し込みをお待ちしています。

 



 

今回のテーマは

地域の子育てサポーター・介護サポーターへの支援研修

~地域課題から紐解き、地域課題を解決へ導く~

 

1日目 10月14日(金) 10:00~13:00

講師 NPO法人子育て応援ワクワクピース代表理事 漆間文代

 

【子育て環境の現状と課題】

 

昭和・平成・令和で変化したものから地域課題や子育てを紐解く

 

・子育て環境の変化がこどもの発達過程にどう影響しているのかを

 現場での実例を挙げながらの説明

・学びのピラミッド

・発達障害のあるこどもたちの現状等

・どのような課題があるのかを知り、課題の解消方法について学ぶ。

 

2日目 10月21日(金) 10:00~13:00

講師 NPO法人子育て応援ワクワクピース代表理事 漆間文代

 

【こどもから高齢者まで、遊びながら脳の活性化

~感覚統合遊びや脳トレ遊びを体感しながら学ぶ】

 

こどもから高齢者まで同じように遊びながら

脳トレや身体機能の改善ができることを知り、

世代をこえて一緒に遊ぶ方法で

地域での3世代交流を図る

きっかけとする。

 

 

3日目 11月11日(金)10:00~13:00

講師 一般社団法人 ライフカドル協会 代表理事 後藤順子

 

【ひとりで抱え込まず、まわりに頼る必要性

~介護離職ゼロを目指してできること~】

 

現在の介護現場の現状について、

実際に現場で関わりながら気づくことや地域課題について知る。

 

 

4日目 11月25日(金) 10:00~13:00

講師 ハートセラピー 米澤 須美子

 

【自分を深く見つめなおすことが変化への第一歩

~心の仕組みを学ぶ~】

 

心理学の専門家から、心の仕組みについて学び、

心の安定や悩みの開放について知る。

 

5日目 12月9日(金) 10:00~13:00

講師 ハートセラピー 米澤 須美子

【自分を大切にすることが、まわりを大切にすることにつながる第一歩

~コミュニケーションを学ぶ~】

 

心の大切さやコミュニケーションの大切さについて学ぶ。

自己犠牲では誰かを助けることはできないことに気づく。

 

 

【講座 開催場所】 

大分市稙田校区公民館(稙田小学校のとなり)

 

【参加費】

全 5回 5000円(資料代 含む)

 

【お問い合わせ&お申込み】

電話 090-3015-8158(漆間)

メール wakuwaku.peace@gmail.com

※お申し込みの際は、メールでの応募が助かります。

メールにて

件名:ボランティア研修申し込み

①氏名・フリガナ ②連絡先(住所・電話番号)

を記入してお申込みをお願いします。

 

【録画受講可能です】

※自分の都合の良い時間帯に観ることが可能です。

 

仕事・介護・育児・遠方で対面での受講が困難な方は

講座の録画受講が可能です。

gmailでのメールのやりとりをさせていただきますので

gmailアカウントの登録をお願いいたします。

 

【主催】

NPO法人子育て応援ワクワクピース

 


 コチラも開催です↓↓↓







9月9日は、コチラ↓↓↓


9月10日は、こちら↓↓↓


9月18日は、コチラ↓↓↓



♡♡♡♡♡♡♡♡


ワクワクピースは、

Amazonみんなで応援プログラムに

参加しましたラブ


Amazonみんなで応援プログラムは、コチラ


こどもたちに必要なものなどを

欲しいものリストに追加していきますので

ご協力していただける方は

Amazonみんなで応援プログラムから

ご支援お願いいたしますm(_ _)m




ワクワクピースのスタッフ大募集してます


子ども食堂ワクワクピースのサポーター大募集


わくわく学童保育Instagram
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ


~ワクワクピースが運営する学童保育~

 

わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)

 

わさだ校は、

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ

 

 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com