長方形や正方形より、凸凹が必要とされる時代 | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク


先日…
自称宇宙人の大工さんにお会いしましたウインク

私は、
おしゃべりしながら
お腹がよじれるくらい
涙を流しながら爆笑爆笑

そして…腑に落ちたこと…を
ブログに残そうと思いますニヤリ

♡♡♡♡

自称宇宙人大工さん…

5人前しゃべるってくらい
マシンガントーク

多方向から
いろんなおしゃべりが
集中砲火
↑↑↑
わざとじゃなくて無意識爆笑

多方向からのおしゃべりは
全部違うネタ
↑↑↑
わざとじゃなくて無意識爆笑

相手の質問には
全く答えず
↑↑↑
わざとじゃなくて無意識爆笑

相手の質問に答えるかと思いきや
違う話しを話します
↑↑↑
わざとじゃなくて無意識爆笑

全ての話しに繋がりはなく
支離滅裂


でも
大工としての腕はすばらしく
図面も頭の中に入っていて完璧

自称宇宙人との大工さんは
幼い頃から
宇宙人だと親に言われていたそうで

たぶん
キチンとしていて
まともな話しが好きな几帳面な人は
この大工さんのこと苦手だと思うけど…



私…めっちゃ好きラブ

私…突出した才能がある人って好きなのよウインク

きっと
この自称宇宙人の大工さん

今の時代に小学生だったら…口笛

間違いなく
発達しょうがいと診断されて
コミュニケーション能力がないと言われ
人の話しをよく聞きなさいと怒られ
落ち着きがないと言われ
支離滅裂なマシンガントークで
先生たちの理解を超え…
扱いにくいと判断され
同級生からも
意味わからんヤツと言われ
教室で浮きまくり
ママは、きっと担任の先生に
いつも苦情を言われ
いつも謝りっぱなし…

でも、図画工作だけは
めっちゃ得意で
算数の図形の問題や
空間図形の問題はスラスラと解けて
みたいな小学生
になっていたのではないかと
思われます爆笑

♡♡♡♡

きっと
キチンとした先生や
キチンとした保護者や
キチンとした祖父母は
こんなこどもがいたら

イライラして
理解できなくて
育てにくい人間失格の烙印を押しちゃって

せっかくの突出した才能までも
潰してしまう

♡♡♡♡

あなたのまわりにも
自称宇宙人の大工さんのような
お子さんいませんかウインク

誰にも負けないくらい
誰にも比べられないくらい
ものすごく突出した才能があれば

ものすごく苦手なことがあっても当然ニヤリ

それが
神様が与えた平等なのかもしれないニヤリ

平均的なお利口さんは
凸凹のない正方形や長方形

才能が突出したこどもは
凸凹があって当たり前ニヤリ

ものすごい才能が突出した
凸凹がある天才なのに…
それをわざわざ
凸凹のない長方形や正方形にしようとするから
才能を摘み取ってしまうことになるニヤリ

♡♡♡♡

わが子が育てにくいと思ったら
凹を探すのではなくて
凸を探してみようよウインク

これからの時代は
凸をもつ人が輝き必要とされる時代

長方形や正方形の人は
これからの時代は行き場を失いますよニコニコ

私は、
才能がある凸凹のこどもたちが大好き
何が凹で
何が凸なのか
ものすごくハッキリわかります爆笑

コレは、私の才能の凸爆笑

子育てに行き詰まったら
いつでもご相談くださいねウインク

春になったら
少人数で
景色のよい
リラックスできる場所で
おしゃべり会しますよウインク

それまで待てない方は
わくわく学童保育に遊びに来てね爆笑




♡♡♡♡♡

後藤せんせーの
スポーツトレーナーとしての
Instagramをご紹介↓↓↓
Instagramしてる人は、フォローしてみてウインク

コレなら親子で
おうちの中で出来そうよ口笛
コレで漆間せんせーが痩せるかも爆笑爆笑爆笑

♡♡♡

まだ、ずっと古新聞を募集してますので
みなさまご協力よろしくお願いしますウインク



わくわく学童保育Instagram
はじめましたラブ
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ



♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com