鶴橋コリアタウンへ | PINK LILY

PINK LILY

旅行とファッション&コスメが大好きな専業主婦☆
お買いものや好きなもの♡そしてSEOUL旅行記をアップ中。
2024/3月、今後2023/8月9月11月12月韓国旅行記録を更新していきまーす!Hawaiiブログも更新スタート▶️️




ひさしぶりに韓国気分を味わいたくなって

鶴橋のコリアタウンへ🇰🇷

以前、行く前に下調べした時には

水曜日が定休日のお店が多いと思っていたけど

最近はこの御幸森商店街っていうのかな?は、

ほとんど無休のお店が多いみたい。





何度か食べたことのあるジョンノハットグと

初めてのソウルホットドッグという

お店でハットグの食べ比べコッペパン

どちらもその場で作って揚げていて

チーズがのびのび〜🧀OK


ジョンノハットグは

お砂糖がセルフでつけられるけど

ソウルホットドッグは

お砂糖はトッピングで追加料金みたいです。


食べ比べの結果は気づき

ソウルホットドッグの方が好みでした笑い

チーズ?なんだろう?何かが違う気がスター


写真は撮ってないけど

ソウルホットドッグで一緒に買った

ヤンニョムチキンも美味しかったですよ〜気づき




そしてインスタでフォロワーさんが
おすすめされていた…



山田商店というお店でいろいろと…笑い

キムチ類を買うのは今回が初めてにっこり


麦の家ではもちろんキンパをうずまき

ついでに調子に乗ってトッポギまで食べたりして気づき

どれだけ韓国旅行気分を味わうのって感じでアセアセ




新しいコスメショップもたくさんできていました🎵








Abibのマスクもズラ〜リスター







いろんなお店にアビブのマスクが売っていたけど、
大体1枚400円少々とお高め驚き
これは楽天の公式で買うのがおすすめ気づき




それからそれからブラシ

マスクをしていてもファンデが崩れないと人気の

クッションファンデのTIRTIRも売ってました化粧品

ちなみに私はQoo10で買って黒パケを使用中です笑い





かなりこの光景は韓国気分でテンション上がる笑い




そして、今回行きたかったスーパー下矢印


LEE MART星




想像より小さなお店でした。







ドリンク棚にある商品上差し

ほぼほぼハングル🇰🇷おいで





韓国食材は特に買わないけど

フライドチキン用のチキンパウダーを

発見して買ってみたりルンルン

(ちなみに早速作ってみたけど特に要らなかったかなもやもや)



ある方のおすすめのごま油を買ったり気づき


ほんとは班家食工房というお店がお目当てだったのに

後回しにして最後に行ったら

すでに閉まってました魂

5時頃には閉まるみたいギザギザ


シートマスクもたくさん買ったので

またアップしますねニコニコ