スプラジールホテル東大門☆アメニティなど詳細 | PINK LILY

PINK LILY

旅行とファッション&コスメが大好きな専業主婦☆
お買いものや好きなもの♡そしてSEOUL旅行記をアップ中。
2024/3月、今後2023/8月9月11月12月韓国旅行記録を更新していきまーす!Hawaiiブログも更新スタート▶️️

ご覧いただきありがとうございます◡̈♥

★11/14(木)〜17(日) SEOUL旅行記★


今回お初のホテル
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール ソウル東大門のアメニティなどの詳細です


まずはこちら

陶器のカップ&ソーサー。







使う使わないは別にして、最近多いエコな物よりやっぱり陶器の方が嬉しいです。
そしてコーヒーや紅茶のティーバッグ。





電気ポット。こちらでお湯を沸かしてコーヒーなどをいただきます。






お水はドーミーインと同じブランドの物でした。
毎日2本頂けます。






そして何気に嬉しいのが、ガラスのコップです!

お気に入りのチェジュのオレンジジュースを買って飲みたいので🍊🧡
これまた最近多い紙コップとかってお味が半減しませんか?

ちなみにこういう備品は洗ってから使います☺️



それから洗面ルームへ。


今回少し残念だった洗面ボウル。







小さくて周りが水浸しになったので。





下の引き出しの中にはドライヤーがありました。




そして今回こちらも少し残念アイテム…


ドーミーインもそうなんだけど、私、この備え付けのソープやシャンコンが苦手で(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 
(でもドーミーよりオシャレ♡̷♡̷* * )

潔癖気味なのかもしれないけど、、なんか気になる…。
シャンコンは持参した物を使えばOKだけど、ハンドソープは仕方なくこちらを使ってました。

左がハンドソープで右がハンドローションでした。





歯ブラシセットもありました。




そしてバスルーム。。


上からギャー!!なシャワー🚿で、期待を裏切らず上からギャー!!をしてしまい、、(ほんと皆様もお気をつけて)







こちらもまた備え付けのボディウォッシュ兼シャンプーとコンディショナーです。






でも、持ってきたシャンコン&ボディソープなどを置ける所もちゃんとあって便利でした。










ほんとにほんとに、今回初のスプラジールホテルはかなり気に入って、また絶対リピしたいホテルになったんだけど
そんななかでも少し残念賞な所は多少あって…それがタオル類でした。
たまたまなのかもしれないけど、タオル系がもう少しフンワリ気持ち良かったら最高だったのにと思います。
そして、バスタオルは2枚でも仕方ないけども、フェイスタオルも2枚しか無かったので…
えっ?朝晩兼用?ハンドタオルも無いよ?でした。
これは次回はホテルの方に追加でお願いするか、いっそ気持ちの良い物を持参しようかなと思います。





最後にクローゼット。


全身鏡がクローゼットの片面の扉になっています。
両開きで結構広くて使いやすかったです。
中にはバスローブと確か金庫があったと思います。

ちなみにお部屋の温度は暖房が結構きいたままで、
パジャマも半袖でOKなほどでした。


そんな感じでお部屋も景色もかなり気に入ったスプラジールホテル東大門なのでした◡̈♥




最後までご覧くださりありがとうございました。
また遊びにいらしてくださると嬉しいです♡̷♡̷* *