2024.06.09 幸田町郷土資料館 こうたが古希を迎えて | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

 

 

 

本日6/9日曜日

幸田町三ヶ根の本光寺で

あじさいを見た後、

幸田町郷土資料館へ。

 

 

幸田町郷土資料館

資料館には見えない建物

 

最近

企画展が開催されると

訪問するようになりました。

常設展示も好き。

 

 

幸田町町村合併70周年企画展

こうた

古希

迎えて

〜町村合併70周年のあゆみ〜

 

 

企画展示室

 

 

額田郡幸田町が

幡豆郡豊坂村と合併して

今の幸田町の姿になって

70年経ったそうです。

 

平成の大合併で

岡崎市と額田郡の合併構想がありました。

結局

岡崎市と額田郡額田町だけが合併し、

額田郡幸田町は単独で残りました。

 

岡崎市と幸田町は

警察が一緒など関係は深いです。

 

 

町村合併の歴史

 

『幸田』は、元々は『広田』だったのですね。

矢作川の支流『広田川』に

その名前は残ります。

 

 

合併前の

旧幸田町の地図

 

隣接市町村が興味深い。

 

 

北部

 

(旧)岡崎市

額田郡 龍谷村(現岡崎市)

額田郡 福岡町(現岡崎市)

幡豆郡 豊栄村(現額田郡 幸田町)

 

 

南部

 

幡豆郡 幡豆町(西尾市)

宝飯郡 形原村(現蒲郡市)

宝飯郡 塩津村(現蒲郡市)

宝飯郡 蒲郡町(現蒲郡市)

 

 

幸田町旗(町章)

 

頭文字のKをデザインしたもの。

町の人々の円満融合と団結を表しています。

 

 

第26代 木村庄之助

相撲の行司の最高位

豊坂村出身だったそうです。

着物の柄が幸田町の町章。

 

 

説明

 

 

幸田町出身のアニメーター

黒柳トシマサさん制作の

幸田町PR動画

 

 

第一弾

 

 

第二弾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常設展示

 

菱池

 

かつて幸田町にあった巨大な池

岡崎市南部〜幸田町北部にあったそうです。

幸田町菱池の地名に名前が残ります。

 

 

本光寺の深溝松平家の廟所から発見された

ベネチアングラス

(レプリカ)

 

レプリカと言っても

ベネチアの職人によって作られました。

 

 

屋外展示の

虚空自衛隊 昼間要撃戦闘機

旭光(きょくこう)

F-86F-40 SABRE(セイバー)

 

 

エアインテーク

 

 

エンジンは取り外されています。

 

 

エアアウトレット

 

スマホカメラ Xperia 1Ⅵ

 デジタルズームですが、

 綺麗に撮れました。

 

 

 

特に散歩もせずに帰りました。