2024.04.24-25 京都出張(御旅所と一休さん) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

 

 

 

昨日4/24から泊まりで

京都出張でした。

 

 

近鉄京都駅

 

近鉄京都駅から目的地へ。

近鉄特急が停車する頭端式ホームの駅が好きです。

 

 

近鉄京都線 三山木駅

 

目的地がある駅。

京田辺市になります。

ここからシェアカーに乗り換えて目的地へ。

 

この駅で会社の人と待ち合わせて

仕事だったので写真はなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都駅

会社の人と現地で別れ、

京都市内で宿泊。

 

 

駅前の関西電力京都支社の建物、

カッコいい!

 

旧京都電灯株式会社社屋、

昭和12年(1937年)築。

 

 

ホテルはいつものアパホテル

 

 

窓からの景色はビルしか見えない殺風景

 

15時にチェックイン

就業時間内なので仕事をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間早く出社したので、

早上がりの17時で業務終了。

お散歩に出かけます。

 

 

良い感じの町並み。

京都駅の南側のエリアを歩きます。

 

 

途中から雨が降ってきました。

 

伏見稲荷 御旅所

立派な神社かと思ったら

御旅所でした。

 

 

お社もあります。

 

 

神輿殿

 

 

提灯が掲げられています。

五基の御輿があります。

 

 

田中社

不動堂

 

金網で分かり難いですが、

御神輿があります。

 

 

中社

西九条

 

賽銭箱があり、

手を合わせている人がいました。

お祭りのときに遷座するので、

普段は神様はいないと思いますが。

 

 

下社

塩小路・中堂寺

 

 

上社

東九条

 

 

金網の網目から覗きます。

 

 

一区画は、こんな感じ。

 

 

西大神

(東寺 八条)

 

 

 

伏見稲荷大社 稲荷祭

 

御神輿は

京都駅を超えるみたいです。

 

4/21に御神幸し、5/3に御還幸。

随分と長いこと旅に出るようです。

遊び好きの神様なのかな?

 

 

氏子祭

 

 

いなり祭

西九条神輿保存会

 

 

宵宮祭

 

 

神輿はトラックで巡行するらしい。

 

 

 

境内に能楽堂がありました。

 

 

お釜があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東寺

 

目的地です。

もう拝観時間は過ぎているので眺めるだけ。

信号が邪魔だった。

 

東寺といえば

立体曼荼羅ですね。

久しぶりに見たかった〜。

 

 

道路標識が邪魔だった。

 

 

五重塔

 

 

町の景色が普通に渋いですね。

 

 

 

本当はもっと歩きたかったですが、

雨が降っているので

夕飯を調達してホテルへ戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も昨日と同じ場所で仕事。

 

京都駅

 

この吹き抜けは

 いつ見ても凄い。

 

 

京都タワー

 

ネーミングライツで

 ニデック京都タワー。

 

 

近鉄京都線 新田辺駅

 

昨日は三山木駅でしたが、

本日は新田辺駅。

 

シェアカーの借りれた

場所の関係で駅が異なります。

 

 

一休さんの銅像

 

 

一休さんのオブジェ

 

 

子どもです。

 

 

京田辺市は一休さんの町でした。

 

 

一休さんこと一休禅師が再興したといわれる

酬恩庵 一休寺があるので、

一休さんの町になっています。

 

行きたかったですが、

仕事なので諦めました。

 

 

立派なお寺のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目的地

 

 

緑が多く眺めが良いです。

 

奈良市と京都市の中間あたりで、

だいぶ田舎です。

 

 

 

昼過ぎに仕事を終えて

名古屋の事務所に戻りました。