2023.11.19 南知多伝統文化祭(弐) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

 

 

 

今更ながらの昨年のお祭りブログの最後です。

 

秋祭りシーズンが終わった11/29に

愛知県知多郡南知多町で開催された

『第一回 南知多伝統文化祭』

の続きです。

 

 

南知多伝統文化祭

 

 

祭礼ではなくイベントになります。

 

 

天龍寺まで行った山車が

 岩屋寺に戻ってきました。

 

 

からくり人形が運ばれます。

 

 

人形より台のほうが気になります。

 

 

どうなっているのだろう?

 

 

岩屋寺と山車

 

 

軽トラの荷台に人形

 

 

台と一体になっているんだね。

 

 

山車に取り付けられました。

 

 

被り物も取り払いました。

 

 

結構年季が入っています。

北脇区の復元からくりらしいです。

 

 

お囃子

 

 

このあたりの糸からくりは

演目が長いですが、

少し動かしただけでした。

 

長いこと途絶えていたので、

いきなりは無理かですね。

 

 

お囃子をどうぞ。

 

 

 

これは古いからくり人形らしいです。

 

 

胴体部分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統文化祭は飽きてきたので、

岩屋寺を見学します。

 

かなり立派な寺院で気になっていました。

 

https://www.iwayaji.jp/

 

尾張高野山宗の総本山らしいです。

 

 

岩屋寺

 

本堂

 

 

本堂の鬼瓦

 

 

 

 

 

 

獅子の飾り瓦

 

 

笠森神社と経堂

 

 

五百羅漢像が並びます。

 

 

釈迦の弟子たち

 

 

 

 

良い景色ですね。

 

 

広い境内

 

 

こちらは本防になるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍人像

 

 

こちらは岩屋寺ではなく、

中之院という別のお寺だったようです。

 

 

 

 

 

岩屋寺の奥の院に向かいます。

 

 

長い参道を歩きます。

 

 

六角堂

 

 

三重塔

 

 

これが奥の院?

 

 

更に上にお堂があります。

 

 

 

 

寿妙上人

誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山車に戻ってくると

 誰もいませんでした。

 

本堂で飛びつき太鼓の実演をやっている?

 

 

あれ? タイヤ?

木の車輪じゃないんだ

 

 

 

山車もじっくりと観察できたので帰ります。

 

 

 

これで2023年のお祭り訪問ブログは終了!

 

あとは総集編を残すのみ!

でも、これが大変なんですよ。