2023.11.26 奥殿さんぽ | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

 

 

 

11/26日曜日

岡崎の奥座敷 奥殿陣屋で紅葉を見たあと、

奥殿の町を歩きます。

 

 

奥殿町

この風景好きです!

日本の原風景が残ります。

 

 

と農村風景

 

長親山 西光寺

町外れにある寺院

 

 

立派な寺院

 

 

お寺の掲示板

日々出会う

何でもない

当たり前の人を

ひそかに拝める

私になりたい

 

 

山門

 

 

山門の屋根瓦と飾瓦

 

 

本堂

 

 

本堂の鬼瓦

 

 

本堂の飾瓦

奥は牡丹

 

 

紅葉と鐘楼

 

 

門前の景色

 

 

HPがありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥殿陣屋に戻る途中に寄り道

 

犬に吠えられました。

ひと家のない町で吠えられると

不審者に思われそうで怖いです。

 

 

奥殿神社

鳥居

注連縄と影で表現してみました。

 

 

境内には遊具があります。

 

 

拝殿

ガラス戸があります。

 

 

狛犬

良いですねぇ〜

 

 

紅葉鳥居

 

 

神前の風景

 

 

結構高台

遠くに豊田市南部の町並みが見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥殿陣屋に戻ってきました。

 

 

 

この時期

どこに行っても紅葉が見れますね。

新しいカメラが楽しいです!