2019.09.14 田原祭り①(昼山車 曳き出し) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

土曜日は渥美半島にある田原市の

『田原祭り』に行ってきました。

 

田原まつり会館で萱町が記念撮影中。

 

酒樽の神輿

 

子供の神輿

 

萱町の萱子連です。

 

派手に飾りをつけた子供たち。

 

 

 

 

 

萱町の出発式が始まりました。

 

萱町 総代車

 

東三河では珍しい名古屋型の山車になります。

 

上山人形は日本武尊。

前山は幣降り人形と巫女人形。

幣降り人形は『おべろべい』と呼ばれます。

 

まつり会館は萱町と本町の

山車蔵を兼ねています。

 

奥にあるのが本町の山車。

 

萱町 総代車の曳き出し。

田原では鐘の音で山車が動き出します。

 

 

 

 

 

新町の山車は八幡社にいます。

境内に山車蔵があります。

 

新町 應神天皇車

 

前山と上山の高低差が大きく、

階段で結ばれます。

 

采振り人形

 

應神天皇と女官

 

派手な飾りつけをした少女たち。

祖母と書かれた団扇。

 

モールだけでなくお菓子を

ぶら下げています。

 

應神天皇車の曳き出し。

 

田原祭りには、もう何度も来ていますが、

應神天皇車の曳き出しは初めて見た。

 

 

 

 

 

最後は本町です。

 

本町 神功皇后車

 

前山の采振り人形

 

武内宿禰

 

神功皇后

 

プールハットの少年

暑くない?

 

本町 神功皇后車の曳き出し