2019.04.27 西之口祭り①(曳き出し~雷神車) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

4/27土曜日は常滑市の『西之口祭り』の

宵祭りに行って来ました。

 

山車庫

 

西寶車と雷神車

 

名古屋型の二輌の山車が納まります。

常滑市の山車は南部~中部が

知多型の山車、北部が名古屋型の

山車で分かれます。

 

お祭りポスター

 

出発式と曳き出しの様子です。

雷神車は木遣り唄を歌った後に

出発します。

(風が強く、耳障りですが・・・)

 

今年初の名古屋型の山車。

名古屋型らしく山車を担ぎ上げます。

お囃子も名古屋流。

 

雷神車について回ることに。

 

山車庫を出ると二輌の山車は

夕方までは各町内を別々に

曳かれます。

 

鉄砲津 雷神車

 

采振り人形

 

塩を撒きながら進みます。

 

山車にも塩盛り

 

 

お囃子

 

町曳きの様子です。

 

名古屋型ですが、曲がるときに

担ぎ上げずに、擦りで曲がることも

多いのは、知多の風習?

 

後半で、180度転回する車切りを披露。

 

鬼崎北小学校を訪問。

 

ここで『からくり』の披露

 

『からくり』の様子。

風で見難いです。

大将人形は顔が見えない。

 

 

雷神車を離れ、西寶車を見に行きます。