2018.03.31 常滑市大谷地区祭礼①(御旅所) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

3/31の土曜日は小鈴谷の祭礼を

見た後に、同じ常滑市内で すぐ隣の

大谷地区祭礼 宵宮を見に行きました。

 

こちらは、初訪問になります。

 

16:00過ぎに到着すると

御旅所の大谷公園に二輌の

山車が停まっていました。

 

知多型の山車ですが、金箔が

目立つ山車です。

 

左:浜条 蓬莱車

右:奥条 東桜車

 

追幕はありません。

 

公園の桜。

 

小鈴谷に続き、大谷でも桜と

山車のツーショットを撮ることが

出来ました。

 

 

 

 

 

曳き出しまで時間があるので、

山車を観察します。

 

東桜車の鮮やかな水引幕。

 

東桜車の脇障子の彫刻。

 

東桜車の壇箱の彫刻。

 

壇箱下部の小さな彫刻。

 

東桜車の蹴込の彫刻。

 

蓬莱車の壇箱の彫刻。

 

蓬莱車の蹴込と木鼻。

 

蓬莱車の蹴込横の彫刻。

 

 

 

 

 

奥条の袢纏。

 

浜条の袢纏。

 

 

 

 

 

いよいよ曳き出しです!

二輌の山車が前に出たり、

戻ったりを繰り返しながら

曳き出されます。

 

塩の撒く量が凄い・・・