☆授乳室☆ コストコ 広島倉庫店 | Happy Go Lucky

Happy Go Lucky

ついに(?)幼稚園児となったちょめぞうのハハ、ひめぞうが日常を綴っております。

コストコ コストコ 広島倉庫店

  広島市南区南蟹屋2-3-4

  URL→http://www.costco.co.jp/p/locations/hiroshima



ミルク メモ

  授乳室(完全個室)1か所あり。

  大きさは畳3畳の納戸ぐらいのスペースかな?

  ロングソファー1つとゴミ箱、

  そして給湯スペース。確かお湯は出たと思う(ゴメンナサイ。写真撮れないんで、記憶で)


  場所はレジ出てすぐのトイレの向かい。



3月23日にオープンしたコストコ広島倉庫店、

ちょうど広島の妹んとこに遊びに行ってたから、早速行ってみましてんwww


オープンして1週間も経ってなかったんやけど、思ったより空いてた。

……って思ったら、入店申し込みにごっつい行列やっただけやったエヘ



これまた授乳室、ソファー結構大きめのん置いてるけど、

鍵閉めたらおひとり様だけやねんねー。入れるのん。

お友達同士で行ってて、一緒に入って、ができるんやったら数人入れるけど。


まさかお近くのズムスタまで行くわけにはいかんしね、授乳しにwww



なんしかコストコでの授乳は、「どうしても!」って時に限るかもね。

ミルク→尼崎倉庫店。2011.1.21時点





コストコ行ったら試食やサンプルよぅさんあるから、

カークランドのおしりふきとか、ちょっとサンプル置いてみたらいいのにな……って

ふと思ったわ。

でも一気になくなるか?そんなことしたら顔



だけどちょっぴり気になるもんな、カークランド商品。どうでしょう、コストコさんwww



コストコ



ここからコストコ話。


ここのコストコカートも八幡倉庫と同じく、子ども二人乗せOKのんやったわ。

ちょめぞうと1才の甥っ子二人乗せて、あとのおっきい姪っ子甥っ子(小学生組)は歩きwww



妹が「マンハッタンある~!」って大興奮してたんやけど、

マンハッタンを知らんあたしは???




Happy Go Lucky
売ってたのんは10個入りのんでちょっと小さいサイズらしいけど。


妹曰く、「リョーユーパンのパン、美味しいねん」やって。



リョーユーパン?これまた知りませんがな。


で、調べたら、福岡県大野城市に本社とな。



ちょめに聞いてみたら、しれーっと「知ってるでー。え?知らんの?」やって。



知らんがなwww

悔しいから?(←違)、今度福岡行ったら探してみよww




で、妹に食べさせてもらったら、ザックリした食感で美味しかったんやけど……



後日八幡倉庫で探したけど、売ってなかったわ凹む


売ってたパンみたら、兵庫県のパンやった。しゃあないわな。




ご当地商品ってワケじゃないけど、尼崎にあって八幡に置いてない商品もあるから、

コストコの商品はホンマ一期一会やね。




そんなこんなで(?)

一回神戸倉庫にも行ってみたいなwww ←どこまで行くねんwww



もう走り回るもうじき3歳児やけど、現役おっぱい星人やからなー。

回数はあんまりないけど、授乳室チェックできるところはするでー。多分www






あ、そうそう。オープン前に物議をかもしだしてた、広島倉庫の駐車場料金、


4/6から

  コストコ会員
   当日のレシート有→ 3時間まで無料
   (3時間以上は有料。¥600/20分)
    当日のレシートのみ有効。(フードコートのレシートは除く)

   (注)レシートは駐車料金の事前精算機にて必要。
     (フードコートのレシートは無効) 

  コストコ非会員
   ¥1,000/20分 (通年)

やって。あたしが行った時は無料開放してはったけどねー。

そういやフードコートは入口外にあるから、コストコ会員じゃなくても買えるみたい。

やきぅあるとき、買って入る人多いんやろなー。安いし。




広島倉庫店に行かれる方の参考になれば幸いです。




ほなまたね♥akn♥




ペタしてね 読者登録してね